忍者ブログ

スズミツ屋3号館

スズミツ屋の雑記ブログです。

[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メモリ増やした!

 汗だくになりながら。途中メモリがなかなかはまらなかったり、iMacの裏蓋が上手く閉まらなかったりしてちょっと焦ったけどなんとか完成!今回増設したのはMac用ではなくPC用だったので(Macでも型式さえあえばPC用メモリが使えます。とは言っても、初心者の方にはやはり有名メーカーの、Mac用と銘打たれた物を使う事をお勧めします。値段は高めですが、本当に動くかビクビクしながら作業するよりよっぽど良いです)ちゃんと動いてくれるかかなり心配だったのですが、起動したらちゃんとメモリを認識してくれたので安心しました。(証拠写真)やったー!これでイラストとかいろんな事の作業効率が上がるよー!!出来はいいけど重いという噂のiWorkもなんとか入れられそうだよ!あー、こんな事なら3年以上うだうだ迷ってないで、さっさと増設しちゃうんだった!

 そう、今使ってるMacは2005年の8月に買ったもの。それから約3年間、標準搭載の512MBでずっとがんばってました。……メモリなんて(増やそうと思った場合)普通は買った直後、若しくは半年以内には増設するもんだよね……。けど、今使ってるiMacは以前使ってたCRTのより増設方法がややこしそうだったのでちょっと敬遠しちゃって……。やってみたら、難易度は大して変わらなかったけど。

 ともかく、これで今までより快適な作業環境が築けそうです。とはいっても、使い手である私自身は何らパワーアップしてない(むしろ最近の暑さでパワーダウン気味)ので、更新頻度は全く変わらないと思います。

拍手

PR

本館にボーカロイドのイラスト3枚追加しました

 ただし、悪魔城ドラキュラのマリア(12歳)コスプレしてるリンの絵以外は既にpixivにアップした物なので、あまり目新しさは無いですが……。

 話は変わりますが、がくぽのイラストがピアプロでも投稿解禁になりましたね。ただ、まだ「暫定的」ということなので、今後どうなるかはまだまだ分かりませんが。(問題があればがくぽの投稿を再度禁止という事になる可能性も……)でも、今は一つの進展として喜びたいと思います。

 これで、ニコニコのがくぽ関連動画にも変化が起きたりするのかな?

拍手

私のpixivページへのリンク追加しました。

 左隣のリンクコーナーにです。もし良ければ見に来て下さい。といっても、まだ2枚しかありませんが……。

 なお、今回の追加のついでに『【無料ブログ比較なら】まあ待て、ブログを借りる前にここを読め。』様へのリンクを外しました。理由は、最後にブログレビューされたのが2年前であること、ブログレビュー以外の記事も1年前のを最後に全く更新されてない為です。とはいっても、ここの管理人のzume様も恐らく忙しくって更新出来てないだけだと思うので、ご本人にどうこう言う気持ちはありません。ただ、掲載されてる情報があまりにも古すぎるので、今回の更新を機にリンクを外させていただきました。(2年前の情報となると、さすがに参考資料としては使えないと思うので……)

 今回の更新は以上です。つか、pixivに上げたリンのイラストを本館にも上げなくっちゃなあ。

拍手

最近涼しいねえ

 梅雨明けた筈なのに。どういうこっちゃ?

 それはともかく、一言言いたい事がある。ただし時間がないから簡潔にやる。最近がくぽがナスによく乗って絵があるが、

あれは馬じゃなくてだ!!!

 ……いや、フォルム的に間違えやすいのは分かるんだけどね。せめて、あれが牛なのか馬なのかウィキペディアあたりで調べてから描いてほしいかなあなんて思ってみたり。

 →ウィキペディアのお盆の項目(下の方にそれらに関する記述があります)

拍手

酒が強い人にとってカクテルやサワーは

 ジュースである。……や、そうでない人も沢山居るだろうけど。でも、少なくとも私にとってはカクテル系ってジュースみたいなもんだなあ。最初の頃はそうでもなかったけど、最近は飲んでもあまりアルコールを感じる事が出来なくて、飲み会以外ではすっかり飲まなくなっちゃった。(飲んでもちっとやそっとじゃ酔えないから)かといって、焼酎やウイスキーを飲もうとは考えられないんだよね。味覚がまだまだお子様だから、そっち系はいまいち美味しいと思えない。ビールは飲みやすいけど、美味しいのは最初の一杯か二杯目くらいまでで、後は苦いソーダって感じだし……。

 こういう事いうと、上司とかからは「そうやってガバガバ飲んでると、知らないうちに泥酔なんて事があるから気をつけろ」って、必ずいわれる。……うん、そうなんだろうなって自分でも思う。でも、美味しいし飲みやすいからついガバガバ飲んじゃうんだよねえ。

 で、なんで朝っぱらからこんな事書いたかと言うと、こちらのブログ……ご存知の方も多いかと思いますが、なぎみそSYSさんで現在連載しているがくっぽい人という4コマの中で、メイコ姉さんがワンカップ飲んでるシーンがあって、「そういや、メイコ姉さんの酒の強さってどのくらいなんだろう……」って思ったからです。もちろん、書く人によって差はあるだろうけど、さすがにビール(大ジョッキ)の一杯や二杯でお顔が真っ赤っていうのは無いだろうなあって思いたいわけです。私としてはメイコ姉さんは日本酒一升瓶五本飲み干したあたりでやっと頬に朱がさす程度であって欲しい!と思うわけです。……や、さすがにそれは行き過ぎか?でも、姉さんには「お主……化け物か!!」と思わず言ってしまうくらいの酒豪であって欲しい。それこそ私の憧れる酒豪アイドルMEIKOなんじゃないかなと……(こんな酔っぱらいじみた事書いてますが、今の私は完全に素面です。ただ、起きたばかりでちょっと眠いだけで)。

 それにしても、なぎみそさんのみくよん書籍化ですか……。(今更な話題ですが)私同人誌買って読ませていただきましたけど、たしかに書籍化しても文句無しの出来ですよね。ただ、書籍化するにあたって現在色々作業してるみたいで、本業との兼ね合いは大丈夫なのかな?とちょっと心配になってしまいます。おそらく、出版社さんもその辺りを考慮してくれてるとは思いますが……。書き終わったとたん脱力して倒れた、なんて事が無いと良いなと思ってます。

拍手

ボーマス行ってきました

 いやー、雨だというのに人凄かった!つか、やっぱりボカロ人気って凄いんだなあと再確認。そんな感じのイベントでした。って、ボーマスこれが初参加だから、前回と比べるとどうだったのか全く分からないんだけど。それにしても、がくぽの同人誌を(コピー本だけど)既に出してる所があったのは驚きました。つか、他の本(クリプトン5兄弟の本)売ってる傍らでがくぽのコピー本をせっせと作ってる方が居て、驚くと同時に尊敬してしまいましたよ……。(その本はもちろん買いました。内容もなかなか面白かったです。)

 しかし、林檎さんのCDが売れきれてしまって買えなかったのは凄く残念。「にちよう」のフルバージョンを収録したCD凄く欲しかったのに……。また、手に入れられる機会あるかなあ……。

 あと、「弱音ハク」の生みの親であるCAFFEINさん、もといtun-zukと言うサークルの本を買おうとしたら、「tun-zuk遅刻します」の紙がテーブルの上にあったのには驚きました。ただ、皮肉にもそのおかげ(?)でここのサークルの本を買えた……ので私としては良かったのですが、サークルの方々には「お気の毒でした」としか言う事が出来ないです。CAFFEINさんのブログをみると、今日の為に精一杯の準備をしてたみたいなのに……。

 ともかく、今回は初めての即売会参加とあって、色々加減が分からず大変な部分もありましたが、なんだかんだで楽しかったです。つぎも、もし行けたら参加したいなあ。今度は、がくぽ本目当てで。(あと、もしかしたらCV03の詳細も発表されてるかもなので、それに関する本もあったら良いなあ)

 ちなみに、がくぽのコスプレしてる人はやっぱり居ませんでした。まあ、ある意味当然だろうねえ……あの複雑なデザインの服じゃ、1週間で作るなんて到底不可能だよ。

拍手

明日はボーマス行ってきます

 実は、これが初めての同人誌即売イベント参加だったりします。なのでちょっとドキドキ。つか、欲しい物ちゃんと買えるだろうか……。


 で、『明日のための最終確認』として、ボーマス公式サイト見に行ったんですよ。で、何気なく一般参加案内のコスプレ案内の欄を見てみたら……既に茄子についての注意事項が!!!って、発表から約1週間でがくぽのあの超複雑な衣装を作れる人なんて居るのか?って感じがするんですが……もしかしたらジェバンニ並みの衣装作成師(詳しくはデスノート ジェバンニでググってみて下さい)が居るかもしれないから念のため、って意味合いが強いでしょうね。しかし、まだ発売すらされてないのにアイテムがほぼ完全にナスで定着しちゃったなあ……がくぽ。

 ともかく、明日は楽しんでこようと思います。小銭もいっぱい作ったしね!

拍手

イラスト更新&メルフォ復活させました

 本館の方のイラストを追加&メルフォ復活させました。イラストは初音ミクをいっぱい並べてみた物です。しかし、これ216人も居るのでかなり重いです……。ご覧になるときはその辺りお気をつけ下さい。

 あと、メールフォーム復活させました。……いいかげん、何かしらの連絡手段が無いとまずいと思ったんで。ただ、ブログのコメント欄はもうしばらく復活させる気はありません。というか、もうメルフォだけで良いかなあとか思ってたりします。……なんか色々めんどいので。

 それと、もうひとつ。今回描いた初音ミク216人の絵をPixivに上げてみました。→私のPixiv内のページはこちら……上げたのは良いものの、「初音ミクを、公式設定以外の色で塗りたくった物。しかも大量」なので、今からどんな反応が来るかかなりビクビクしてます……とか描いてたら、ブクマ&タグ追加来てるー!!い、今の所わりと好意的みたいだけど……どうなる事やら?

拍手

これは新規投稿せざるを得ない

 現在、私は会社の暑気払いの幹事に自動的に選ばれてしまい、会場探しやらなんやらでちと忙しくなってしまってます。なので、今も本来ならネットや雑誌等で情報集めした方が良いんでしょうが、そんな考えなんかポーンと吹っ飛ぶようなニュースが、今日帰ってきたら発表されてました。それは

がくっぽいどキャラデザ正式発表!!


 「そんな事気にしてる暇があるなら、さっさと会場探しの作業に戻るんだ」ですって?いやいやいや、だめです、それはだめです。会場探しよりがくっぽいどの情報が先です。理由は……がくっぽいどのページを見ていただければ即分かるかと→がくっぽいど公式ページ

 ……ね、凄いでしょ……。「描いてるのは『ベルセルク』で有名な三浦健太郎」「青森へ行くつもりがなぜかアルゼンチンに来てしまったという例えがしっくり来るような気がしないでもないデザイン(良い意味で)」「いかにも腐女子狙ってますな容姿なのに、名前は『神威がくぽ』(普通に『ガク』とかの無難な名前じゃダメだったんだろうか?)」もう、このソフトの関係者は何をしたいのか、私の貧弱な脳味噌では理解出来そうに無いです。

 しかし、これ、ちゃんと売る気あるのかなあ?Gackt氏のファン層にはちょっと受けそうに無いキャラデザじゃ?と思うし、かといっていわゆる腐女子層でもこれじゃあ少々引きそうだし。つか、既にPixivではその容姿と名前から、ネタキャラ扱いで定着しそうな雰囲気が若干してますよ。(Pixivの『がくっぽいど』タグ←をクリックするとPixivの該当ページに飛びます。Pixivのid持ってる方は宜しければどうぞ)良いのか?これで?

 もしかしたら、今の現象こそが関係者からすると「計画通り」(キラのあの悪どい笑顔で)なのかもしれないけど。

 さて、がくっぽいどの事も書き終わったし、会場探しの作業に戻るか……ああ、めんどくさ。

拍手

以前言ってたイラスト制作終わった……

 けど、アップするかどうか考え中。いや、別に18禁物とかじゃ無いんだけどその……なんというか、画像のサイズが結構でかい割には見辛いというかなんと言うかごにょごにょ。とりあえず、近日中にはどうするか決めます。つか、あれだけ手間暇かけたんだ。このままお蔵入り、だけはしたく無い。

 これだけで終わるのはつまらないので、オススメボカロ動画紹介。









 最後の、ちょいワルP作成のアメリカンドッ君の動画以外は投稿日が比較的古いので、知ってる方は多いかなと思いますが、『(個人的に)見ると食欲が増幅される動画』を紹介したかったので、あえて掲載してみました。……こんな夜中に腹減る動画なんか紹介すんなって?ハハハ。そうだよねー。ワカルよその気持ちー。でも、いまちょーっとむしゃくしゃしてるので、ちょっと憂さ晴らしの意味もあったりする。皆、腹ぺこになってしまえエエェェッ!!!

 ……ごめんなさい。調子に乗りすぎました。

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:
梅田里江(うめださとえ)
自己紹介:
イラストやゲームを扱う
サイトを運営してます。
オリジナルイラストの他に
悪魔城のプレイ感想や
おいでよどうぶつの森の
自作マイデザイン等を
扱っています。

本館はこちら↓
バナーその1









ツイッター

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

お天気情報

QRコード

忍者ブログ [PR]
Template by repe