忍者ブログ

スズミツ屋3号館

スズミツ屋の雑記ブログです。

[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遠藤農相の事が報道されるのは良いんだ

 やっぱり、政治家が悪い事したらそれは報道すべき事だと思うし。けど、それを党によってしつこく報道したりあまりしなかったりするのは良くないと思うんだよね。自民だろうと、民主だろうと、共産だろうと……って、全部書くとまとまり付かなくなるからここまでにしとくけど(笑)国民から見ればみんな「国を背負う政治家」。だから「あの党の不祥事はドブの様に汚い不祥事」「この党の不祥事はキラキラキレイな不祥事」なんてのは無い筈。

 だから、民主の不祥事ももっと報道して欲しいなーって思うんだじゃ無いと公平じゃないよ













 ……なんかかなり明るい文章に見えるだろうけど、本当はかなりむかむかイライラ来てるからね。うん。

拍手

PR

被愛妄想プレタポルテ

2009年9月9日 さらに追記
このゲームの攻略の事ですが、もう2年ほど前……つまり、この記事を書いた後このゲームは全くプレイしていないため、攻略方法はもう全くおぼえていません。また、今後再プレイする予定もありません。(このゲームに再度時間を使うよりも、新しいゲームをやったり別の事をしたいため。)なので、攻略法法に関しては質問をされても一切お答え出来ません。ご了承ください。
※2月17日追記
最近、プレタポルテの攻略でいらっしゃって、質問される方がいますが、私がこのゲームをクリアしたのは2007年の9月初め……つまり、半年近く立ってます。その後、ダンジョンを再度探索したりゲームをやり直したり……等は全くしてません。よって、内容や攻略方法は殆ど忘れてしまっています。なので、せっかく質問を頂いても具体的なアドバイスは出来ない場合が殆どだったりします。ご了承ください。(というか、私自身電車内等の暇つぶし的に遊んでたので、結構行き当たりばったりで攻略してた為、攻略方法なんて攻略したそばから頭から抜け落ちているんですよ(汗)逆に言うと怪しい所は面倒くさがらずに、とにかくアタックして行けばクリア出来るくらい簡単でもあるという事です)

もしかしたら、他のブログ等で「最近クリアした」人に聞いた方が早いかもしれません。(その場合は、『被愛妄想 プレタポルテ』で検索かけると良いかも)

それと……これはちょっと言いにくいのですが……現在このブログは上のタイトル下にも書いてある通りコメント受付は一応停止という事になってます。でも、せっかくコメントを貰ったのに「受け付けてないから!」でシカトするのは非常に申し訳ないので一応返答はしていますが、管理人の状態がいろいろあまり良く無いので、返し方や内容が素っ気なくなる可能性もありますがご了承ください。


 

 今日は、最近遊んだ携帯用アプリ『被愛妄想プレタポルテ』の感想です。なお、このゲームはソフトバンクとau端末に対応、ドコモは残念ながら……らしいです。

 という事で、感想行きます。なお、ネタバレ含んでいるので続きは追記に書きます。

 ……最近、追記使う率が多いなあ。






拍手

偽りの輪舞曲進行状況

 え、えーと、このゲームは先週日曜買って来たんですが、まだ半分も終わってません。ははは……。と、ここから先はネタバレ気味なので、追記の所に書いておきます。

拍手

マイデザイン追加しました。(はなかざりのドレス)

花飾りのドレス
 こちらの服の型紙は本館にあります。

 約一ヶ月ぶりのマイデザイン更新です……。今月は、暑すぎたせいでマイデザイン作る気にもサイトをいじる気にも慣れなくて、(ブログはキーボードカタカタ叩くだけ……文章さえ打てれば何とかなる所もあるけど、サイト更新とかマイデザインは違う所で神経使う場面が多いので、なかなか手をつける気になれなくて。って言い訳ですね。これ)こんなに間が開いてしまいました。すみません。

 さて、今回のマイデザインのポイントはスカートの所の花飾り。全体的にはかなり地味な色合いですが、これのおかげでかなり派手なデザインになってます。わりと暖かい感じのデザインなので、これからの季節に良いのではないかなと思います。

 しかし、オリジナルのデザインはともかくコスプレ系はちょっとネタ切れ気味になってきました。先日買った偽りの輪舞曲やFF3DSは、マイデザインに流用出来そうなのはあまりないし、悪魔城のステラ・ロレッタ姉妹は一度は作ろうかと思ったものの、よくよく考えたら需要はかなり微妙だし、ボウケンジャーは時期的に微妙、ゲキレンジャーは作る気になれない。神羅万象は「これは」と思うのはいくつかあるけど……チョコ、買ってないから作るのは何となく気が引けて……って、こんな事言ってたら何も作れやしないじゃないかあ!!うーん、もうちょっと強引になるべきかなあ。

拍手

モスの新メニュー

 パティが牛豚混合になって味が落ちたらしい、と聞いたときから全然行ってませんが(あと、今年はナンカレードッグが無いのとお昼にモスを食べられる機会が減ったため)8/31からの新メニューである「シーザーサラダドッグ」はちょっと楽しみ。こういうの好きなんだ。まあ、実際食べてみないと本当に美味しいかどうか分かりませんが。

 でも、モスのホットドッグって美味しいよね。特にチリドック。程よい辛さがたまらない。とか言いつつ、それすらも最近は全然食べに行ってないんですが。

拍手

FF3の感想です。

 先週クリアしたので書いてみました。なお、ネタバレ要素を含むので感想は追記の所に隠します。読みたい方は続きを読むからどうぞ。なお、今回はかなり長めです。その辺りはご容赦を。

 なお、私はFC版は古代遺跡までで挫折、しかも何年も前にやって以来全く手をつけてなかったので、FC版の内容は結構うろ覚えだったりします。んなのどうでも良いと言われそうですが、一応書いときます。

8/26 11時に一部追記。サブキャラについて

拍手

ゲキレンジャーと仮面ライダー電王の映画感想

 先週見に行ってきました。だって、電王の放送であれだけ映画と絡めた展開されたら「映画版で何があったんだ!?」って思うじゃないですか!!……はい、バッチリ東映の作戦にハマってます、私。

 という訳で感想です。ネタバレなので、読みたい方は下の続きを読むからどうぞ。ちなみに、割と辛口めの感想です。


拍手

FF3終わったばかりですが

 先日、サクセスから出たDSソフト「偽りの輪舞曲」を買いました。というのは、シミュレーションRPG(以下SRPG)がどうしてもやりたくなったので。ただ、オーソドックスなSRPGのように敵に「ぶつかって」攻撃するのではなく、「通過して」攻撃するシステムという事に購入してから気付いて、オーソドックスなのをやりたかった私はちょっぴり後悔。でも、やってみたら結構楽しかったので、これはこれで良いかなって感じでプレイしてます。ちなみに、難易度は少々高め。これもユグドラユニオンと同じ様にリトライほぼ必須です……つか、初戦でゲームオーバー食らったし。(ただ、これはまだコツが掴めてなかったので上手く行かなかっただけ……って、初戦くらい苦労しないでクリアさせて下さいサクセスさん!)ただ、リトライするとしても戦闘画面はパパパッと飛ばせるし、会話の早送りもまあ割と快適なのでそれほど苦痛ではないです。なお、これのリトライは自軍が敗北した時に選択するのではなく、途中で「あ、積んだな」と思った時とか「レベルも程よく上がったからここは一旦退却してセーブしようか」みたいな時に出来るので何度か繰り返せば自軍に有利な状態で再挑戦出来るのが嬉しい。ユグドラもリトライ時は自軍に有利になりましたが、出来るのが敗北した時だったからちょっとやり辛くて(勝利時ボーナスも減っちゃうし)。

 と言った感じで今の所は結構楽しくやらせてもらってます。……ただ、終わる頃にどういう評価になってるかは分かりませんが。

 なお、ここまでほめといてなんですが、「手放しでお勧め出来るDSソフトか」と聞かれるとかなり困ってしまいます。というのは難易度は高いし、設定変更出来ないし、魔法や弓の射程がよく判らないし……など、粗も色々見えてるので。なので、もし買いたいという方はその辺りを覚悟して購入する事をお勧めします。

拍手

あ、少し涼しい

 雨が降って少し涼しくなってきました。といっても、明後日当たりにはまた暑くなってくるんでしょうが。はあ、全くいつになったら本格的に涼しくなるのやら。いい加減疲れたよもう。

 さて、また真面目な話題……というかスキャンダル?

 「安倍内閣は脳死状態」 小沢民主代表が講演で

 ……そりゃあ、なんか最近自民の動きが見えなくなってしまってますが、だからといってこのたとえは無いだろうよ。つか、党の代表が言っていい事じゃない。こういう事を言ったら脳死になった人の家族を傷つけるとかそういう配慮は出来ないのか?しかし、この発言マスゴミはどのくらい叩いてくれるんでしょうねー?党の代表っつうか、人として最低の発言ですものねー。……民主の発言だから1、2回さらっと流せば良い方か?ッたく、役立たず共め。

 あともう一つ
さくらパパにスキャンダル!「辞めんといかんかねぇ」

 ……辞めんといかんかねえじゃ無くって辞めろよ!!議員になって約3週間で愛人なんたらってどういう事だよそれ!!つか、民主も民主だよ。自宅謹慎で流そうとするなんて。これじゃあ、安倍内閣のことをとやかく言う資格無いじゃない。まずは、自らの襟を正すのが先でしょう?しかし、これもマスg……やっぱり1、2回さらっと流して終わりかね?民主のイメージダウンにならない様に。

 しかしさ、こうやってマスゴミ様に大事に大事に守られて、それでイメージアップしてる様な政党がさ、もし政権とったらどうなるんだろう?って考えるとこの先が心配で本当に胃のあたりがムカムカしてくる。……いや、今の自民が政権とり続けるのも何となく嫌なものがあるけど。あそこも色々悪い事考えてる輩がいますし。だから、そいつらが一掃されて、まともなのばかりになるまでは自民に対しても……って言いたい所ですが、それは無理だよな。現状ではさ。

 まあ、こうやって色々言ってますが、私だって本当はこういう事よりもゲームや特撮の事に力を入れたい……つか、政治的な話題って結構デリケートなものがあるんで、なるべくなら避けたいというのが本音ですが(結構ストレス溜まるし)……でも、マスゴミさんの取り上げ方が偏向的なんだもの……仕方ないよね。つか、私の平穏な日々を返しやがれ。最近ずーっとイライラムカムカしてるんだぞ?どうしてくれるんだ!まったく、本当にマスゴミがちゃんと仕事してくれりゃあこっちでわざわざ取り上げたりしなくても良い物を!

(なら記事にするなと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、取り上げなければそれはそれでストレス溜まっちゃうので……つか、記事にしない方が現状ではストレス溜まるような)



 それにしても、年金問題は一体どうなったんだろ?参院選以降殆ど話題にならなくなってるんですけど。

拍手

映画版トランスフォーマーの感想

 先々週の土曜日に見に行った映画版トランスフォーマーの感想です。ちなみに、こんなに遅くなってしまったのは感想を書くのに時間がかかったのと、これより先に書きたい事があったから。って、そんな事はどうでも良いですね。

 では、ここから先はネタバレになるので、読みたい方は続きを読むからどうぞ。

 しかし、今回のカテゴリー「アニメとか特撮」でよかったのかな?ちょっと微妙に違う気がしなくもないけど……。


拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:
梅田里江(うめださとえ)
自己紹介:
イラストやゲームを扱う
サイトを運営してます。
オリジナルイラストの他に
悪魔城のプレイ感想や
おいでよどうぶつの森の
自作マイデザイン等を
扱っています。

本館はこちら↓
バナーその1









ツイッター

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

お天気情報

QRコード

忍者ブログ [PR]
Template by repe