スズミツ屋3号館
スズミツ屋の雑記ブログです。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天体戦士サンレッドFIGHT.14感想
今週は、出だしが先週の小ネタ『ファイアーバードフォーム』の話から始まったから何事!?と思ったら、OP改変の前フリの為でした。それにしても、今週からのOP凄い事になってるなあ……ファイアーバードフォームは衣装も装着方法もカッコいいし、装着後の必殺技はめちゃくちゃ……いや、反則なくらい強いし。でも、本編で使われる事は(アニメでも原作でも)絶対ないんだろうな。しかし、それも今週のバイクの値段で全部吹っ飛んだ。先々週(先週のOPは特別版だったのでバイクの値段は無し)はたしか85万だったのに、そこから一気に下がって60万ですよ!?60万!これだったら買ってもいいなあ。免許もって無いけど。
さて、本編の感想です。ネタバレなので、追記の所で。
さて、本編の感想です。ネタバレなので、追記の所で。
PR
今年ももう終わりか
なんか、今年はうちのサイトあまり更新出来なかったなあ。ブログの方も去年と比べるとぐっと更新率が下がったし。とりあえず、来年は少しでも以前の更新率を(ブログだけでも)取り戻せる様にしたいです。
話は変わりますが、昨日浦和のパルコで銀のぶどうの「かご盛り白らら」なる物を買ってみました。感想としては、普通のレアチーズケーキよりも甘さ控えめかつふわふわしてるのでとても食べやすい。しかも、結構チース味が濃い割りに後味がさっぱりしてるのでどんどんいけてしまう。なかなか危険なお菓子です。
ちなみに、昨日買ったときは(6時過ぎ)お店の前にはそれほど人も居なくて白ららもそれなりに余ってたのですが、これって結構人気のお菓子ですよね?つか、パルコが出来た当初は行ってもだいたい売れ切れ状態でとても買えなかった記憶があるんですが……浦和パルコでの勢いはだいぶ落ち着いて来たのかな?それとも、昨日はたまたま余ってただけだったのかな?
話は変わりますが、昨日浦和のパルコで銀のぶどうの「かご盛り白らら」なる物を買ってみました。感想としては、普通のレアチーズケーキよりも甘さ控えめかつふわふわしてるのでとても食べやすい。しかも、結構チース味が濃い割りに後味がさっぱりしてるのでどんどんいけてしまう。なかなか危険なお菓子です。
ちなみに、昨日買ったときは(6時過ぎ)お店の前にはそれほど人も居なくて白ららもそれなりに余ってたのですが、これって結構人気のお菓子ですよね?つか、パルコが出来た当初は行ってもだいたい売れ切れ状態でとても買えなかった記憶があるんですが……浦和パルコでの勢いはだいぶ落ち着いて来たのかな?それとも、昨日はたまたま余ってただけだったのかな?
天体戦士サンレッドFIGHT.13感想
今回は手短に。今日は、レッドが天井に説教される話だったけど、それに合わせたOP映像変更とか、天井役の河西さんが思ってたよりもいい感じだったのが良かったです。しかし、かよ子さんが居酒屋でレッドについて友達に愚痴る話をすっ飛ばしてこの天井が説教する話を持って来るとは(原作だとかよ子さんが居酒屋で愚痴った話がその後の天井がレッドに説教する話に繋がるので)……かなり意外でした。でも話的には不自然な所は無かったのでいいかなって思います。
それにしても……小ネタの「Pちゃんは核を個人所有してる話」をやったのは個人的にはちょっとびっくり。……いや、ネタがネタだけにこの設定はアニメでは省略されそうだなあって思ってたもんで。となると、今回の話から繋がる「あの話」も近いうちにやるのかな……。
今回はこんな感じ。あれ?手短かにと言った割には長くなってしまったような……。
それにしても……小ネタの「Pちゃんは核を個人所有してる話」をやったのは個人的にはちょっとびっくり。……いや、ネタがネタだけにこの設定はアニメでは省略されそうだなあって思ってたもんで。となると、今回の話から繋がる「あの話」も近いうちにやるのかな……。
今回はこんな感じ。あれ?手短かにと言った割には長くなってしまったような……。
悪魔城ドラキュラの奪われた刻印やりたいけど……
なんか、評判見てると「今までのよりかなり難しい」とかなんとか……。ギャラリーオブラビリンスでも結構ヒイヒイ言ってたのに、それよりもっと難しいとなるとちょっとなあ……。と思って、未だに手を付けられません。シャノア操作してみたいなあとか思ってるんですけどね。つか、最近は携帯電話用ネトゲの「デュナミスヘブン」と、iPod用RPGの「ソングサマナー」を掛け持ち状態なので、そこに悪魔城入れたらもう自分の中でどれから手をつければ良いか分からなくなってしまいそう。
と言う訳で、奪われた刻印はやるとしてもだいぶ先になりそうです。ちなみに、来年出る悪魔城ジャッジメントはほぼ100%買わないと思います。だって、どうしても操作したいって思えるキャラが居ないし、格闘ゲームって食指が動かないし……。ただ、外伝認定された筈のサークルオブザムーンからカーミラ、悪魔城ドラキュラ黙示録外伝からコーネルが参戦するのはちょっとびっくり。この辺りは無視されるもんだと思ってたから。
とりあえず、今はまずソングサマナーをクリアする事を考えよう(デュナミスヘブンはネトゲ故に終わりという物がないので、気が向いた時にチマチマやって行こうかと)。奪われた刻印は、買うとしてもそれが終わってからと言う方向で。
と言う訳で、奪われた刻印はやるとしてもだいぶ先になりそうです。ちなみに、来年出る悪魔城ジャッジメントはほぼ100%買わないと思います。だって、どうしても操作したいって思えるキャラが居ないし、格闘ゲームって食指が動かないし……。ただ、外伝認定された筈のサークルオブザムーンからカーミラ、悪魔城ドラキュラ黙示録外伝からコーネルが参戦するのはちょっとびっくり。この辺りは無視されるもんだと思ってたから。
とりあえず、今はまずソングサマナーをクリアする事を考えよう(デュナミスヘブンはネトゲ故に終わりという物がないので、気が向いた時にチマチマやって行こうかと)。奪われた刻印は、買うとしてもそれが終わってからと言う方向で。
ピアプロに入れない?
ピアプロのお気に入りユーザーの更新お知らせメールが来たので、早速見に行こうとしたらなぜか画面が真っ白になってしまって入れない……。Safariだけの現象かな?と思って久しぶりにFirefox使って行ってみたら、トップページだけは見えるけどそれ以降が全くダメ。どうしちゃったんだろ?サーバーが吹っ飛んだとかじゃ無いと良いんだけど。(って、サーバーダメになってたらトップも見れないか)
とりあえず、後何時間かしたらまた見に行ってみようかな。
※追記 とか言いながらこれ書いた3分後くらいに再度見に行ったらちゃんと見れる様になった。……一体なんだったんだ?
とりあえず、後何時間かしたらまた見に行ってみようかな。
※追記 とか言いながらこれ書いた3分後くらいに再度見に行ったらちゃんと見れる様になった。……一体なんだったんだ?
マイデザイン追加しました(だてんしのふく)
久々のマイデザイン更新です。

こちらの服の型紙は本館にあります。
「そろそろマイデザインの追加を」と言ったからには、やっぱなるべく早くやっとかないとね。
ただ、やっぱり街森が出た後だからどのくらい需要があるかちょっと心配。でも、今回のデザインは裏表あんまり関係なく着れるので街森でも使えると思う。けど、問題はパレットの色配置……。ちょうどうまく対応出来るのがあればいいけど……今回はどうなってるのかな?
こちらの服の型紙は本館にあります。
「そろそろマイデザインの追加を」と言ったからには、やっぱなるべく早くやっとかないとね。
ただ、やっぱり街森が出た後だからどのくらい需要があるかちょっと心配。でも、今回のデザインは裏表あんまり関係なく着れるので街森でも使えると思う。けど、問題はパレットの色配置……。ちょうどうまく対応出来るのがあればいいけど……今回はどうなってるのかな?
そろそろ本館サイトにも手を付けないと…
pixivに上げた絵もそろそろ移動しないとだし、ストックしてあるマイデザインもいい加減追加しないとだし、他にも色々……。ちなみに、マイデザインを追加するのを(ストックがあるにもかかわらず)止めてしまった理由は、海外のサイトに画像転載されたから。これが少々ショック……というか、「追加しても画像転載する奴に餌を与えるだけになるんじゃないの?」と感じて一気に更新熱が冷めてしまったという訳で。しかし、純粋にうちのサイトのマイデザインを楽しみに来てくれる方にはそんな事は関係ない。やっぱり追加するべきなんじゃないか?と自分の中で葛藤していました。実のところ、これを描いてる今も悩んでいます。
あと、袖や背面のデザインが別々に出来る様になった「街にいこうよどうぶつの森」が発売された事により、デザインが表面のみしか出来ない(袖や背面は表のデザインが貼付けられる)「おいでよどうぶつの森」のマイデザインの需要がまだあるのか?と言う事。その辺も悩んでいます。ブログとか見ると、まだまだDS版の方で楽しんでる方も結構居るみたいなので、全く無さそうではないですが……。
とりあえず、サイトのトップにアンケートでも置いてみようかな?あと、海外から来た方むけの「無断転載禁止」バナーも置こうかな……今までは、「やってもどれだけ効果あるか分からない」と言う理由で何となく付けてませんでしたが、やらないより多少マシかも。(既に転載されてしまった分に付いては諦めるしかありませんが……私、英語も韓国語も全然だめだし)
あと、袖や背面のデザインが別々に出来る様になった「街にいこうよどうぶつの森」が発売された事により、デザインが表面のみしか出来ない(袖や背面は表のデザインが貼付けられる)「おいでよどうぶつの森」のマイデザインの需要がまだあるのか?と言う事。その辺も悩んでいます。ブログとか見ると、まだまだDS版の方で楽しんでる方も結構居るみたいなので、全く無さそうではないですが……。
とりあえず、サイトのトップにアンケートでも置いてみようかな?あと、海外から来た方むけの「無断転載禁止」バナーも置こうかな……今までは、「やってもどれだけ効果あるか分からない」と言う理由で何となく付けてませんでしたが、やらないより多少マシかも。(既に転載されてしまった分に付いては諦めるしかありませんが……私、英語も韓国語も全然だめだし)
天体戦士サンレッド9話感想
余談ですが、昨日のサンレッド生放送はどういう訳か「未ログイン状態です」とか出て来て見れませんでした……プレミアム会員なのに……。推奨ブラウザ(Safari)使ってるのに……。
と、がっかりしててももうしょうがないので、9話感想行きます。ネタバレなので、感想は追記の所で。
と、がっかりしててももうしょうがないので、9話感想行きます。ネタバレなので、感想は追記の所で。
プロフィール
HN:
梅田里江(うめださとえ)
最新記事
(03/08)
(11/03)
(02/11)
(04/06)
(01/06)
(12/24)
(12/12)
(12/04)
(11/30)
(11/26)
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索