忍者ブログ

スズミツ屋3号館

スズミツ屋の雑記ブログです。

[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンダイミュージアム閉館だそうで。

 バンダイミュージアム公式サイトトップに、それに
関するお知らせが出てます。


 それとこちら(日刊スポーツ)にも
ニュースが出てたのでリンク張っておきます。


 しかし、開館からたった3年で閉館か……。こういった
博物館系の施設としては(閉館は)早い方でしょうね。
でも実際見に行った者の感想としては、(キツい事
言いますが)そうなって当然かな、とも思います。
だって、展示物で力入れているのと入れてない物の差が
素人目で見てもハッキリ分かったもの。
(詳しい事はこちらの記事で)
あれじゃあ、人来ないよ。特にプリキュアとかふたご姫
目当てで来た子はあの内容じゃ絶対がっかりする。
 
 ともかく、バンダイミュージアムは8月31日で閉館
と言う事みたいなので、見に行ってみたいなと思っている
人は、お早めに。松戸駅のすぐそばなので、割と行き易いと
思います。

 そういや、ガンダムのコーナーは見た事無かったわ。
暇があったら見に行ってみようかな。

拍手

PR

居眠りしてた。

 ついさっきまで。うん。いや、本当はするつもりなんて
無かったんだけどね……。もうなんか凄い眠くて。
寝る直前にコーヒー飲んでたのに全然効かない位……って、
私カフェインは殆ど効かない体質だった。

 しかし、なんでカフェイン効かないんだろうな。
なにか原因とかあるんだろうか?

 ああ、コーヒーで眠気覚まし出来る人がうらやましい。

拍手

アメーバの方のブログ消しました。

 といっても、ココ見てる方にはあまり関係のない話
ですが、一応ご報告。

 こっちに移って来た頃は「忍者の方への案内は
1年くらいは残して置こう」って思ってたんですが、
その後トラバ・コメントを受付拒否の設定にしたり、
向こうの方の記事を消したりしていくうちに、殆ど
人が来なくなり、また、たまに来てもこっちまで飛んで
来てくれる方は殆どいなかったので、「もう消しても
問題なさそうだな」と判断し、昨日ブログを消去しました。
今はまだグーグルで検索すると「スズミツ屋2号館」への
リンクが出て来てしまう状態ですが、これもその内消える筈です。

拍手

投稿画面

 なんか、記事投稿画面が凄い事になってる……。

・追記
って、間違えて投稿しちゃった……。つか、
凄い事になってるって書いたけど、実は忍者ブログ
インフォメーション
見て自分で設定変えました。
変な書き方してすみません。
しかし……このhtmlエディタっての?なんか
今までのより重いね。正直重いのイヤなんでまた
もとの記事投稿画面に戻しとこうと思います。

でも、慣れれば割と便利そうな気もするな。

拍手

TB本舗のお題

 忍者ブログのTB本舗で「夏休みの計画」という
お題が出てたので早速やってみようと思います。
……といっても私、夏休み無いんだけどね。うん。
接客業だから。いつも通りのシフトでいつも通りに
お仕事ですよ。ええ。
 つかもう、こんなのが何年も続いてるから「なつやすみ?
それっておいしいの?」状態ですよもう。

 でもまあ、自分には夏休み無くても、世間は
夏休み中なのでサイトやブログは出来るだけそれに
合わせた運営を心がけた方が良いんでしょうね。って、
「夏休みに合わせた運営」っていうのが(自分で
言っといてなんだけど)どういうものかよく
分かりませんが。うーん、やっぱ更新頻度が通常より
多いっていうのがベストなのでしょうかね?

拍手

今日の夜に見たい夢

 と、いうお題がTB本舗に出てたのでさっそく
やってみます。

 今日の夜見たい夢か。そうですね、やっぱり
見るなら「現実には起こり得ない状況の夢」ですね。
空を飛ぶとか、どっか他の星(知的生命体のいる)
に行くとか、白髪で魔王の生まれ変わり来須蒼真S君に
もうちょっとマトモな服を進呈するとか、
ユグドラユニオンが今の超不親切仕様から
ユーザー本意の仕様になるとか、そんな感じの夢。
 というのも、現実に起こり得る状況の夢は
それが良い夢であればあるほど目が覚めた時に
「ハア……夢かよ」って気持ちになってしまうので。
やっぱり、夢は目覚めた時に「なんか面白い夢
だったなあ」と思える物が良いですね。
 ……って、最後に出したユグドラ云々は見ても
つまらない、というより虚しいか。
まあともかく、夜見たい夢はこんな感じですかね。

 ああ、それとどうせ見るなら「話の筋が通った
夢」が良いです。実を言うと私話の筋が通った
夢って殆ど見た事なくって。なので、一度は
そういった物が見たいです。
 つか、私の見る夢って何でいつも(いろんな
意味で)カオス状態なんだろ?

拍手

引き分けですね

 日本対クロアチア戦。まあ、負けなかっただけ
まだ良かったですけど、ブラジル戦はどうなるか。
素人目にも無理っぽいって感じるからなあ。
これで日本が勝って決勝トーナメントに進んだら
面白いですけどね。相手がブラジルだからなあ
ほぼ無理か……。

 さて話は変わりますが、クリーム系リキュールの
ベイリーズってあるじゃないですか。あれって
そのまま飲んでも美味しいですけど、パッケージに
も書いてある様に、アイスにかけて食べると
めちゃくちゃ美味しいですね。病み付きになりそう。

 でも子供はやっちゃダメよ?あれはお酒だからね。
お酒は二十歳になってから!

拍手

ちょいとフッターのテスト。

 フッターって何ぞや?と思ったので開発者ブログを
のぞいてみた。……よく分からなかった。
つかアマゾンを例に説明されても、そのアマゾン
を使う予定がないから頭の中で上手く変換出来ない。

 仕方がないので、今度はグーグルで色々調べてみた。
……探し方が悪かったのか、結局的を得た答えは
見つからなかった。でも、何となく分かった(気がする)。

とりあえず、的を得た答えが見つからなかったからと
言ってそこで停滞するのはどうかと思ったので
フッターなる物をちょっと使ってみます。↓


※追記
この記事を書いた後また調べてみたら、この使い方は
間違ってるっぽい?いや、使えるんだから間違っては
いないんだろうけど。本来は、テンプレートを登録
しといて記事を書く際に本文にコピペっていうのが
正しい使い方っぽい……のかな?

拍手

あはははは!

 このブログのカウント数が、今日中にスズミツ屋本館の
カウント数を超えそうだよ!!まーいったねこりゃ!!


 ……サイトの方は8月で2年目になるっつうのに……。
開設約2ヶ月のブログが追い抜くなんて……。
そりゃ、ブログとああいったサイトで集客力比べちゃ
いけないだろうけど……。なんか、複雑な気分。

拍手

先日ゲーム内でヤママユガを見て

 ……マジで心臓が止まりそうになった……。ほんとに
あれ、何度見ても慣れないよ……。ヒラタクワガタとか、
ゴライアスハナムグリならこんな事無いんだけどなあ。
もう夜中の虫&魚をコンプ出来たら夜中外歩くの
やめようかな。


 さて、話は変わりますが今私が使ってる忍者ブログ
新しい機能がどんどん追加されてます。凄いです。
まあ新しく出来たブログだから、機能追加を次々やって
いかないとお客が来ないってのもあるんでしょうが、
それでも、ユーザーからすれば有難い事です。私は全然
ついていけてませんが。

 あとは、ユーザーが増えて来た時にサーバーの重さが
どうなるかですね。ここで、対処が遅れると一気に
ユーザーが離れちゃいますから。そこの所は頑張って
欲しいなと思ったり。

 にしても、以前使ってたアメブロの方はなんか最近
またグダグダになっちゃってるようで。3月4月頃は
機能改善とかが割と頻繁に行われてて、「お、これなら
アメブロも良い感じのブログになっていきそうだな」
って思ったんですが……。どうもダメっぽい。

 つか、ブログペット対応とかマジカルメーカーとか言う
画像編集機能を追加する前にやる事はいっぱいあるはず。
編集画面のMac対応とか、サーバーの重さ改善とか……。
大体、スクラップブックとかオークションは何時正式版に
なるの?もう出来てからだいぶ経ってるのに……。

 まあ、もう良いですけどね。引っ越ししちゃったから。 

拍手

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:
梅田里江(うめださとえ)
自己紹介:
イラストやゲームを扱う
サイトを運営してます。
オリジナルイラストの他に
悪魔城のプレイ感想や
おいでよどうぶつの森の
自作マイデザイン等を
扱っています。

本館はこちら↓
バナーその1









ツイッター

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

お天気情報

QRコード

忍者ブログ [PR]
Template by repe