スズミツ屋3号館
スズミツ屋の雑記ブログです。
[72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NDS勢い凄過ぎ
任天堂さんお願いです。NDSもっと生産してください。数が
足りません。私の働いてる店も(在庫いっぱいあったのに!)今日には
無くなりそうで怖いです(泣)
つか、次の入荷が(多分)月末って…。信じられない。ああ、
しばらくの間「NDSは品切れです」って言わなきゃならないのか…。
きっと、言ったあとに小さい子に泣かれたりするんだろうなあ…。電話で
たくさん問い合わせくるんだろうな…。想像すると、なんか今から
ちょっと鬱。
でももったいないよね、NDS。せっかくすごい勢いになったのに、
その勢いが「在庫切れ」という形で止まってしまうなんて。まあ、
出荷が再開されれば、また勢いは出るだろうけど、でもやっぱりこれって
機会損失だよ。それもかなり激痛。まあ、そんな事は任天堂の人も
分かってるだろうから、今後はそれも改善されてくると思う。少なくとも、
私が心配してどうこう出来る問題ではないし。任天堂の人のがんばりを
信じるしかないっしょ。
…これが、ソニーだったらもっとハラハラしてるとこだけど。つか、
ソニーの場合はなるべく流行を長引かせようと、涼しい顔して出荷制限
かけそう。(って、任天堂も今後どういう動きをしてくるかまだ
分からないけど。出荷制限かけたら切れますよ?マジで。)なんか、
最近のソニーってあんま信用できない…。
足りません。私の働いてる店も(在庫いっぱいあったのに!)今日には
無くなりそうで怖いです(泣)
つか、次の入荷が(多分)月末って…。信じられない。ああ、
しばらくの間「NDSは品切れです」って言わなきゃならないのか…。
きっと、言ったあとに小さい子に泣かれたりするんだろうなあ…。電話で
たくさん問い合わせくるんだろうな…。想像すると、なんか今から
ちょっと鬱。
でももったいないよね、NDS。せっかくすごい勢いになったのに、
その勢いが「在庫切れ」という形で止まってしまうなんて。まあ、
出荷が再開されれば、また勢いは出るだろうけど、でもやっぱりこれって
機会損失だよ。それもかなり激痛。まあ、そんな事は任天堂の人も
分かってるだろうから、今後はそれも改善されてくると思う。少なくとも、
私が心配してどうこう出来る問題ではないし。任天堂の人のがんばりを
信じるしかないっしょ。
…これが、ソニーだったらもっとハラハラしてるとこだけど。つか、
ソニーの場合はなるべく流行を長引かせようと、涼しい顔して出荷制限
かけそう。(って、任天堂も今後どういう動きをしてくるかまだ
分からないけど。出荷制限かけたら切れますよ?マジで。)なんか、
最近のソニーってあんま信用できない…。
PR
闇の呪印の感想(no.2)追加しました。
と言う訳で、続きを読むからどうぞ。
そういや、蒼月のユリウス編ラスボス戦考察の公開がまだだった。
でも、もうちょっと手直ししないととてもじゃないけど公開できない…。
けど、なるべく早く出さないとな。やるって言ったんだから。でないと、
NDSで出すって言う次回作発表されちゃうよー。やっぱその前には、
公開しないとね…。
そういや、蒼月のユリウス編ラスボス戦考察の公開がまだだった。
でも、もうちょっと手直ししないととてもじゃないけど公開できない…。
けど、なるべく早く出さないとな。やるって言ったんだから。でないと、
NDSで出すって言う次回作発表されちゃうよー。やっぱその前には、
公開しないとね…。
1月2日にいろいろ更新しました
ああああ…ここに書くの忘れてたあ…。なんか最近凄く眠くて
(ただの寝不足ですが)どうもやる事なす事隙が出来てしまう…。
自分が悪いんですが。(ちなみにこれはアメブロ時代に書いたものです。)
という訳で、本当にいろいろ更新しました。
まず、ネタバレ物専用ブログ作りました。今後はここに、闇の呪印やら
ネタバレはちょっとまずいなって思うアニメ等の感想をのせていきます。
なんでここに書かないかというと、アメーバって、追記機能無いんですよ。
なので、記事を書くと問答無用でそれがすべて見えてしまう。じゃあ、
冒頭だけ見える設定にしたら?って言われそうですが、私、それはなんか
嫌なんですよ。それやると、冒頭部分だけ見えるようにしなくても良い
記事まで巻き込んじゃうので。今まで、それを想定して記事を書いてきて
ないので今からやると逆に変になりそうで。なので、いっそ思い切って
新しいブログを立ち上げちゃった方が良いかなあと思ったんです。
まあそんな訳なので、今後はネタバレ物はこちらのブログでやります。
(クリックで飛びます)どうかよろしく。
2番目は、更新履歴のページ、新しく06年用を作りました。これは、
その方が見やすいし、今なら区切りも良さそうと思ったからです。
それに伴い、今までの更新履歴はまた新しく区分しました。
(以上2件の変更・追加に伴い、サイト案内のページを少し変更させて
いただきました。)
最後は、クリスマス絵を、イラストの所に移動させました。だって、
ほら、もう2006年な訳だし、いつまでもトップに置いとくのもねえ…。
今回の更新は、以上の3件です。あ、それとあとで闇の呪印の感想
上げます。多分今日中に出来ると思います。
というわけで、またのちほどお会いしましょう。
(ただの寝不足ですが)どうもやる事なす事隙が出来てしまう…。
自分が悪いんですが。(ちなみにこれはアメブロ時代に書いたものです。)
という訳で、本当にいろいろ更新しました。
まず、ネタバレ物専用ブログ作りました。今後はここに、闇の呪印やら
ネタバレはちょっとまずいなって思うアニメ等の感想をのせていきます。
なんでここに書かないかというと、アメーバって、追記機能無いんですよ。
なので、記事を書くと問答無用でそれがすべて見えてしまう。じゃあ、
冒頭だけ見える設定にしたら?って言われそうですが、私、それはなんか
嫌なんですよ。それやると、冒頭部分だけ見えるようにしなくても良い
記事まで巻き込んじゃうので。今まで、それを想定して記事を書いてきて
ないので今からやると逆に変になりそうで。なので、いっそ思い切って
新しいブログを立ち上げちゃった方が良いかなあと思ったんです。
まあそんな訳なので、今後はネタバレ物はこちらのブログでやります。
(クリックで飛びます)どうかよろしく。
2番目は、更新履歴のページ、新しく06年用を作りました。これは、
その方が見やすいし、今なら区切りも良さそうと思ったからです。
それに伴い、今までの更新履歴はまた新しく区分しました。
(以上2件の変更・追加に伴い、サイト案内のページを少し変更させて
いただきました。)
最後は、クリスマス絵を、イラストの所に移動させました。だって、
ほら、もう2006年な訳だし、いつまでもトップに置いとくのもねえ…。
今回の更新は、以上の3件です。あ、それとあとで闇の呪印の感想
上げます。多分今日中に出来ると思います。
というわけで、またのちほどお会いしましょう。
今年も終わりですねー。
という訳で、今年最後の買い物ということで浦和のロヂャースに
行ってきました。あそこが改装してからは、初めてという事になります。
新しくなったという事で分かってはいたけど…、改装前の建物にあった
巨大なボーリングのピンが無い!(あれ、店の良い目印だったのに)
床がギシギシいわない!!(あのギシギシ言う床が良かったのにぃ)
そして微妙に立ちこめてたあの妙なニオイがしない!!!
って、においが無くなったのは良い事だわ…。まあ、それはともかく
だいぶ雰囲気が変わって結構新鮮でしたね。ただ、めちゃくちゃ人が
多くてぜんぜん思うように買い物できませんでしたが。今度、すいてる
時にじっくり見てみたいなー。うんうん。
にしても、もう今年も終わりなんですねえ。なんか凄く早かったな。
振り返ると、今年は公私ともにいろいろあって疲れました…(遠い目)。
来年は、もっとゆっくり出来たら良いなあ。
という訳で、今年の雑記はこれで終わりです。来年もどうかスズミツ屋を
よろしくお願いします。それでは皆さん、良いお年を。
行ってきました。あそこが改装してからは、初めてという事になります。
新しくなったという事で分かってはいたけど…、改装前の建物にあった
巨大なボーリングのピンが無い!(あれ、店の良い目印だったのに)
床がギシギシいわない!!(あのギシギシ言う床が良かったのにぃ)
そして微妙に立ちこめてたあの妙なニオイがしない!!!
って、においが無くなったのは良い事だわ…。まあ、それはともかく
だいぶ雰囲気が変わって結構新鮮でしたね。ただ、めちゃくちゃ人が
多くてぜんぜん思うように買い物できませんでしたが。今度、すいてる
時にじっくり見てみたいなー。うんうん。
にしても、もう今年も終わりなんですねえ。なんか凄く早かったな。
振り返ると、今年は公私ともにいろいろあって疲れました…(遠い目)。
来年は、もっとゆっくり出来たら良いなあ。
という訳で、今年の雑記はこれで終わりです。来年もどうかスズミツ屋を
よろしくお願いします。それでは皆さん、良いお年を。
アルカードとスポックは仲良くなれるのだろうか?
もちろん、悪魔城のアルカードと、スタートレックのスポックね。
って、アルカードはともかく、スポックって名前はスタートレック以外に
出てこない気が。で、なんでいきなりこんな事書いたのかというと…。
ごめん!なんか、急に書きたくなったので書いてしまっただけなんです!
何も深い意味はありません!!許して!!!
つか、スポックは感情が無い(というか、抑制していると言った方が
正しかったかな?)けど、アルカードの場合は無表情で無愛想だけど、
感情はちゃんとあるし。共通点は、人間(地球人)と、他の
何かの種族との混血ってとこですよね。ってこれ「とこですよね」
で済ませて良い共通点でもないような…。ああ、もうなんか
疲れちゃってわからないよー。
でも、本当になんでこんな事いきなり思いついたんだろうな。やっぱ、
こないだぱにぽにだっしゅでピカード艦長モドキを見たのと、何週間か
前にDS9の「伝説の時空へ」を見たからかな?ちなみに、伝説の時空
凄く面白かったです。過去に戻ってはしゃぐダックスが可愛かった。
というかスタートレック、最近ちょっと離れてたから、時間のある
時にでもちゃんと見直したいなあ。
って、アルカードはともかく、スポックって名前はスタートレック以外に
出てこない気が。で、なんでいきなりこんな事書いたのかというと…。
ごめん!なんか、急に書きたくなったので書いてしまっただけなんです!
何も深い意味はありません!!許して!!!
つか、スポックは感情が無い(というか、抑制していると言った方が
正しかったかな?)けど、アルカードの場合は無表情で無愛想だけど、
感情はちゃんとあるし。共通点は、人間(地球人)と、他の
何かの種族との混血ってとこですよね。ってこれ「とこですよね」
で済ませて良い共通点でもないような…。ああ、もうなんか
疲れちゃってわからないよー。
でも、本当になんでこんな事いきなり思いついたんだろうな。やっぱ、
こないだぱにぽにだっしゅでピカード艦長モドキを見たのと、何週間か
前にDS9の「伝説の時空へ」を見たからかな?ちなみに、伝説の時空
凄く面白かったです。過去に戻ってはしゃぐダックスが可愛かった。
というかスタートレック、最近ちょっと離れてたから、時間のある
時にでもちゃんと見直したいなあ。
プロフィール
HN:
梅田里江(うめださとえ)
最新記事
(03/08)
(11/03)
(02/11)
(04/06)
(01/06)
(12/24)
(12/12)
(12/04)
(11/30)
(11/26)
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索