忍者ブログ

スズミツ屋3号館

スズミツ屋の雑記ブログです。

[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日はポケモンレンジャーの発売日ですね。

 私の働いてる店でも、どのくらい売れるかすごく楽しみです。
前評判は間違いなく良い感じなので、後は肝心のゲーム
内容がどうなのか、ですね。わくわく。

とまあ、ポケモンレンジャーについて、こうやって最初に書いといて
なんですが、私はこれ買いません。ええ。他に買いたいソフト
あるので。つか、来週は「ゼノサーガ I・II」か「コンタクト」
(いずれもNDS)を買いたいって思ってるのに、さほど欲しいと
思ってないポケモンレンジャーにまで手回せないですよ。
じゃあ、何買う予定なんだ?というと

 
 これですよ(←クリック!)

 ユグドラ・ユニオン(GBA)。スティングの。
ぶっちゃけマイナーですが、この会社が以前作ったGBAソフトの
「約束の地リヴィエラ」が、めちゃくちゃ面白かったんです。
リヴィエラは、絵はカワイイ系だし、ストーリーははっきり言って
ギャルゲーっぽいですが、システムはなかなか硬派。
しかし、奥深くて簡単すぎず難しすぎず…といった絶妙のもの
だったんです。いや本当、あの当時かなりハマりましたもの。
クリアした後すぐに2週目やっちゃうくらい。なので、今回の新作も
凄く期待してるんです。

 の割には予約忘れましたが。楽しみにしてるのに…もう、アホだよね。
でもまあ、何とかします!…いや、何とかなるさ、きっと~(冷や汗)。

 それにしても、最近は任天堂ハードに欲しいRPGが沢山出て来て
嬉しいです。と、同時にどうやってプレイ時間を確保するか
という悩みが…。まあ、ゆっくりあせらずにやれば良いんだろうと
思いますが。

 つか、話変わるけど悪魔城ドラキュラ闇の呪印が、未だに
クリア出来てない…。どうしよう。

拍手

PR

またやっちゃったですよ

 うちの村の古参メンバーであるアンデス姐さん。昨日、ちょっと
話しかけるのをさぼってたら、郵便受けにお別れのお手紙が…。
つか、一瞬ショックでつねきちの手紙の事がどうでも良くなっちゃったよ。
(って、つねきちのあいことばなんて、他の住民から聞き出せるんだから、
アンデスの手紙に比べりゃ重要度はかなり下がるんですが)
 ああ、アンデス。なんだかんだ言って好きだったのに…。そりゃ、私が
アンデスの家に遊びに行かなかったのが原因だけど。でも、先週
引っ越し未遂起こしたばかりだったから油断してたよ…。トホホ。
リッキー程じゃないけど、(アンデス、ごめん!)やっぱり悲しいです。
でも、こうやって落ち込んでても仕方ないので、気を取り直して
次の住民との出会いを楽しみに待つ事にします…。







 それにしても。一番引っ越して欲しいボン(ボン好きの人すみません)
は、未だに引っ越し準備してる所見た事無い…。もう1ヶ月以上
いるってのに。もしかして、ボンだけ引っ越し準備する確率
異常に低く設定されてない!?…ああ、なんかありそうだな
その可能性。

拍手

ぺりみ・ぺりこ姉妹のイベント

 ペリお撃ち落とした方ならわかると思いますが、今彼女達の
イベントやってるんですよね。役場に行くとぺりこかぺりみの話が
聞けるっていうやつ。これ、私はどうしても話が聞きたくて、ぺりおを
イベント始まる1週間前になんとか撃ち落としたんです。…あの
時は嬉しかったですよ。上手く撃ち落とせて良かったーって。
そのくらい見たかったイベント。なのに、実はぺりみの方の話は
2回目のしか聞いてないんです…。まあ、ぺりこの方は毎回ちゃんと
聞いてるので今の所イベントは途切れずに済んでるんですが…。
ぺりこの方の話聞いちゃうと、何となく安心してしまうのか(あと、
役場ってそれほど頻繁に行かないし…)どうしてもぺりみの方は
聞き逃してしまうんです…。あれだけ、ぺりお撃ち落とすの
がんばったのに!!凄く悔しい…。まあ、自分が悪いんですが。

 とりあえず、4回目のぺりみの話は聞き逃さないようにしないと。
じゃないと、何の為に頑張ったのか分かりゃしない。
つか、話の内容が全然見えてこないよ。

拍手

検索サイトの登録内容更新完了!

 今回は、サイト改装したのですべての検索サイトの登録内容を
変更しました。うーん、思ったより時間かかったな。5つも変更
したから当然と言えば当然か。しかし、コメント欄や検索
キーワードの所に「どうぶつの森」とか、「悪魔城」とか入れる時は
凄くドキドキした。
 …これ見た人がうち来て、どう思うんだろ?だ、ダイジョブかな。
「こんなの弥那じゃねえ!!」とか、「マイデザイン、ショボ!」とか、
来ないカナ?来ないとイイナお願いだから~。(ビクビク)って。

 …そこまでビクビクするなら、登録しなきゃ良いだろって感じ
ですが、しなきゃしないで人が来ない(今までのようにオリジナル
オンリーな登録内容だと、本当に人来ないんです…)ので、
思い切ってやっちゃいました。まあ、その時はその時で
対処する事にします。

 つか、こんだけドキドキしながら変更したのに、やっぱり閑古鳥
鳴いたら悲しいな…って、登録ジャンルが「どうぶつの森」と
「悪魔城」って時点でアクセス数稼ぎするには厳しい様な…。

拍手

サイト改装…完了し…ました。

 …つ、疲れた~。つか、始めた時は「あ!今回結構変更する所
少ないじゃん!楽勝楽勝~♪」なんて思ってたのに、作業を進めて
行くにつれて、直さなきゃいけない所、追加しなきゃならない物が
どんどん見つかりまして…。結局かなりの時間がかかってしまいました。
しかし、今回は素材屋さんからいくつか素材をお借りしてサイトに
使ってみましたが、やっぱり背景を一色で塗りつぶしたり、記号で
装飾するよりかなり良い感じになりますね。なんか、自分のサイトじゃ
ないみたい♪(という事は、以前のデザインがいかに酷かったかという
事でもありますが…)

 さて、サイト改装作業の感想はこのくらいにして、大きく変わった
部分の説明を。

・ゲームのカテゴリを作りました。
 その中に、どうぶつの森のカテゴリを入れました。


  ブログの方ではいくつも記事がありますが、本サイトの方で
どうぶつの森を扱うのはコレが初めてだったりします。
とりあえず、今は自作のマイデザインのみ扱います。
 ちなみに、マイデザインに関してはまだまだ初心者なので、
かなりドキドキです。つか、アップしたのは良いけどその後に
他のサイト様のマイデザインを見ると結構凹んだり…。
 ともかく、もし今後やったら面白そうなものが思いついたら、
それも追加するつもりですが、今の所は未定です。

・版権物イラスト扱い始めました

 といっても、以前ブログに載せた物を移しただけですが。
けれど、その内本館オンリーのイラストも描きたいと思ってます。
…何処が大きい変化だ?と言われそうですが、今までオリジナルしか
扱ってなかったので自分的には結構大きい変化だったりします。

・(改装のドサクサにまぎれて)雑記過去ログと
 一部記事削除しました。

 雑記過去ログと一部の記事を削除しました。…本当はこういうの
やらない方が良いと思うけど、残しておくのはどうかと思う物が
ゴロゴロしてたので…。(大体、最近はどうも需要なさそうだったし)
つか…去年の雑記は特に…色々後で見ると痛々しいのが…。
どういう理由かはここでは(もの凄く長くなるので)書きませんが…。
 けれど、「過去ログ読みたい!」「やっぱ削除するのはどうかと思うぞ」
という意見ありましたらすぐに復活させます。
(それに、まだ本当に消してよかったかちょっと迷ってるので、その内
こっそり復活させるかも…。)

 大きな変化はこのくらいでしょうか?
あとは、新規イラストを一個追加したり、プロフィールをちょっと変更
とかしてるんですが、もう色々長くなりそうなので割愛。詳しい事は
本館の更新履歴をご覧下さい。

 という訳で、新しくなったスズミツ屋本館を、どうかこれからも
宜しくお願いします。

拍手

マイデザイン・ようせいさんのふく

パピヨンの服
 こちらの服の型紙は本館にあります。

 武装錬金のパピヨンの服です。原典ほど
変態チックには出来ませんでした。

 ……もう、それ以外には何も言うまい……。

拍手

マイデザイン・あわいきいろのふく

きいろいふく
 こちらの服の型紙は本館にあります。

 淡い黄色の服です。微妙にゲームっぽい感じ。
……どちらかというと、黄色はそれほど好きな色
ではないんですが、なんか色々いじってたらこう
なってしまいました。

拍手

マイデザイン・キラキラのふく

きらきら
 こちらの服の型紙は本館にあります。

 写真だと何処がどうキラキラか分からないと
思いますが、実際着せてキャラを動かすと、描いた
ドットが見えたり見えなくなたりして、丁度
スパンコールがキラキラ光ってるように見えます。

 本当はもっと濃い紫の地に、黄色や白のドットを
打ち込みたかったんですけどね……。濃い紫と明るい
黄色のドットが同居してるパレットが無いので、結局
こんな感じになりました。

拍手

マイデザイン・リボンとフリル

リボンフリル
 こちらの服の型紙は本館にあります。

 一番最初に作ったマイデザインです。
写真だと なんか黒っぽくなっちゃってますが
実際に(旧DS)画面上で見るともうちょっと
綺麗な赤茶色です。

拍手

プリキュアのスプラッシュスター

 これって、どうなんですかね?つか、私は第1話見た時点で何となく
視聴続けようって気になれなかったんで、それ以降全く見て
ないんですけど。

 ちなみに、うちの店ではミックスコミューン殆ど売れてません。つか、
数日前に初めて1個売れたくらいだし。…うちの店って実は女玩は
ちょっと売り上げよく無いんだけど、それにしたって番組始まってから
1ヶ月以上経ってやっと1個の売り上げって…。うちだけか…?

 それにしても、もし今後スプラッシュスターの人気が上がって来て
玩具がばんばん売れていったら、来年もまたプリキュア?
…なんかそれもなあ。そろそろ新規の作品が見てみたいんだけど…。
つか、あの時間帯が戦隊物→ライダー→プリキュアで固定されるのって
どうなのよ一体?

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:
梅田里江(うめださとえ)
自己紹介:
イラストやゲームを扱う
サイトを運営してます。
オリジナルイラストの他に
悪魔城のプレイ感想や
おいでよどうぶつの森の
自作マイデザイン等を
扱っています。

本館はこちら↓
バナーその1









ツイッター

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

お天気情報

QRコード

忍者ブログ [PR]
Template by repe