忍者ブログ

スズミツ屋3号館

スズミツ屋の雑記ブログです。

[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイデザイン追加しました。(ちょこのふく)

ちょこのふく
 こちらの服の型紙は本館にあります。

 今回は、なにげにアークザラッドシリーズ
皆勤賞のちょこの服です。ただ、この娘の服は
スカート部分がちょっと特殊な形状なのでそこの
ところが少し苦労しました。
 
 あと、「みこさんぽいふく」の写真を入れ替えました。
やっとあかいリボンを入手出来たので。

 それにしても、どうぶつの森の仕様上仕方ない事
なんですが、片側にしかリボン付けられないと言うのは
やっぱりちょっと寂しい物がありますね。今回の
ちょこにしても、弥那にしても。いずれ出るであろう
wii版どうぶつの森では、頭に2つアクセサリーを
付けられたら良いんですけどね。まあ、まだいつ出るかも
判りませんが。

拍手

PR

ジブリ版ゲド戦記

 なんか、めちゃくちゃ出来悪いらしいっすね。
ここなんか凄い酷評ぶり。まあ、今までアニメの
仕事してなかった人がいきなり作った作品だから、
出来が悪くなるのは当然っちゃあ当然か。

 でも、周りのスタッフはベテランなわけだから
私は「とりあえずなんとか見られる程度の作品って
感じなんだろうな……まあ、今回は中の下的作品に
なるんだろうな」位に考えていたんですが……。
まさか、ここまで評判が悪いとは。

 しかし、よくよく考えるとこれって(いくら
周りのスタッフが一流でも)ある意味当然の
結果じゃないかと。
 だって、今までアニメの監督をやった事無い人に
いきなり長編アニメ映画、しかもジブリブランド
で作って下さいって……。そんなのよほど
神掛かった人じゃなきゃ無理だって。せめて幾つか
短編作ってもらって、監督業に幾分慣れさせて、
それから本番のゲド戦記っていう風にすれば
多少マシだったかもしれないのに……。とりあえず
今回の映画は見に行く事は無いと思います。

 ああ、でも超映画批評の前田さんが、どういう
レビューを書くかはかなり楽しみ。……さすがに
デビルマンを下回る事は無いと思うけど。

拍手

ロックマンゼクスやってます

 どうでもいいですが、最近、このブログの
カウント数が本サイトのカウンターの倍に
なるのも、そう遠く無い未来な気がします。
つか、今年中にも万単位までいきそう……。

 さて、私は今ロックマンゼクスというゲームを
してます。ユグドラユニオンも終わったし……と
言う事で。主人公は、とりあえずエールを選んで
みました。ヴァンの方はしばらくお預けです。
ちなみに難易度の方はイージーにしました。
それでも、最近アクションゲームは全く触って
なかった私にはちとキツかったり。あーあ、
だいぶ腕鈍ってるわ。もし今悪魔城のユリウス
モードやったら、魔王蒼真倒せなさそう(笑)
 
 とりあえず、今の所はかなり楽しいです。
ただ、まだモデルZXとLXにしかなれない状態ですが。
昔みたく、2時間3時間ぶっ続けでゲームってのが
出来なくなっちゃったから、なかなか進まないのよね。

 でも、イージーだと色々制限されてる部分が
あるっぽいので、イージークリアしたらノーマル
やらないと。……つか、制限あるんだから多少
辛くてもノーマル選んどきゃ良かったかな?

拍手

マイデザイン追加しました(みどりたてじまゆかた)

みどりたてじま
 こちらの服の型紙は本館にあります。
 今日もマイデザイン追加。緑の縦縞浴衣です。
柄自体はちょっと男の子向けかも。

 さて、先日新しいプリンターを買った事をここに
書きました。あの後色々いじってみたんですが
やっぱり複合機良いですね。プリントもスキャンも
コピーも出来る。便利です。ただ、今後どのくらいの
頻度で使うかはちょっと分かりませんが。出来る事なら
頻繁に使いたいなと思うんですが、スキャナ機能以外は
それほど使わない可能性も……。でもまあ、無理して
使う事も無いか。

拍手

ユグドラ・ユニオンクリアしました。(BlogPet)

いつも、梅田里江は

今まで使ってた富士ゼロックスのJetWindE40

(最初に買ったimacのオマケだった)の、マイ

精度の悪さにブチ切れ、とうとう新しいプリンター

(キヤノンのPIXUSMP500)を買ってしまいました。

って言ってたよ。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「マカデミア」が書きました。

拍手

マイデザイン追加しました(あおいコート)

青いコート
こちらの服の型紙は本館にあります。

今回はあおいコートです。これを作った理由の
半分は、普段あまり使う事の無い3番パレットを
使いたくて作った様な物です。

 話は変わりますが、今度ファイナルファンタジー3
のリメイク版がDSで発売されますね。FF3は、昔
やって結構楽しかった(けど、クリア出来ずじまい)
ので、私も買おうかなと思うんですが、今回の
リメイク版はキャラの性格等がちゃんと設定されて
いるんですよね。これには、最初は私も抵抗感が
あったんですが、いまでは「まあ、それはそれで
面白いかな」と思うようになりました。つか、
今の所4人とも結構好感持てる感じだし。
とりあえず、予約しなかったが為に発売日買い逃した
なんて事が無いよう、そろそろ予約しにいこうかな。

 それにしても、今回のFF3リメイクのヒロインは
レフィアが「設定上のヒロイン」で、アルクゥが
「真のヒロイン」な気がしてならないのは私だけ?
つか、アルクゥ男なのに可愛すぎだ。

拍手

新しいプリンター買いました

 今まで使ってた富士ゼロックスのJet WindE40
(最初に買ったi macのオマケだった)の、印刷
精度の悪さにブチ切れ、とうとう新しいプリンター
(キヤノンのPIXUS MP500)を買ってしまいました。
……あ、いやもちろん10月頃に(多分)新しい機種が
出るのはわかってます。けど、うちで使う分には
MP500位の印刷精度で十分だと感じたし、値段も安く
なってたので思い切って買ってしまいました。

 それにしても、最近のプリンターって凄いですね。
って、Jet Wind E40はプリント専用、MP500は
複合機だから単純に比較は出来ないけど、それでも
印刷の細かさとか、音の静かさとかは全然比べ物に
ならない。やっぱり、新しいプリンターは違うなと
思いました。

 スキャナ機能とかコピーの方はまだ試してませんが
後で色々やってみようと思います。さて、どんな結果に
なるか。楽しみ。

それにしても、古いプリンターは処分するとしても、
今まで使ってたスキャナの方はどうしたものか。
こっちはまだまだ使えるから捨てるのは惜しいんだけど
読み取り解像度が最高600dpiだから、もう使う気に
なれないんですよね。かといって、誰かにあげる事も
出来ないし。さて、どうしたものか。

拍手

マイデザイン追加しました(クローバーじんべい)

クローバー甚平
こちらの服の型紙は本館にあります。
 と言う事で今回はクローバー柄の甚平です。
現実に着ようとするとちょっと戸惑うデザイン
ですが、どうぶつの森内ならそんなに違和感
無いかなと。というか、黒猫柄とかピンクの
花柄とか(許されるなら)作りたいかもなんて
考えてるし。……て、ダメですよね。多分
誰も使わなさそうだし……。

拍手

ユグドラ・ユニオンクリアしました。

 ええ、やっとクリアしました。なんというかもう
凄く疲れた。で、すぐ前の記事でも書いたけど
2週目はやらないと思う。色々しんど過ぎるわ
このゲーム。……そのしんどさよりも楽しさの
方が勝っていればまだ良かったんですけどね。

 とりあえず、このゲームに関しては後日詳しい
感想を書きたいと思います。ですが、多分
「ユグドラユニオン蝶サイコー!楽し過ぎ!!」
と言う内容には9割方ならないであろう事を
予告しておきます。

拍手

先日の「今日の夜に見たい夢」の記事で

 この記事で「ユグドラユニオンは超不親切仕様」云々と
書いたのですが、今「ユグドラユニオン 不親切」
でグーグル検索かけたら、それに関して書いた記事が
上から3番目に来ました。……なぜ?

 にしても、ユグドラユニオンって本当に
あちこち不親切なトコが多いですね。もう何度
投げ出そうかと思った事か。まあ、なんとか
頑張って「後3マップでクリア」って所まで
来る事が出来ましたが……。
 2週目は絶対やらないな、これ。

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:
梅田里江(うめださとえ)
自己紹介:
イラストやゲームを扱う
サイトを運営してます。
オリジナルイラストの他に
悪魔城のプレイ感想や
おいでよどうぶつの森の
自作マイデザイン等を
扱っています。

本館はこちら↓
バナーその1









ツイッター

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

お天気情報

QRコード

忍者ブログ [PR]
Template by repe