スズミツ屋3号館
スズミツ屋の雑記ブログです。
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マイデザイン追加しました(しろいふく)
こちらの服の型紙は本館にあります。
と言う事で、今回2つ目のマイデザイン
しろいふくです。
もしかしたらお気づきの方もいらっしゃるかも
しれませんが、この服は以前作ったちまみれのふくの
アレンジバージョンです。ただ、血塗れて無い分
こっちの方がさわやかかと思います。なんというか、
夏向き?
PR
マイデザイン追加しました(グレーのワンピース)
こちらの服の型紙は本館にあります。
と言う事で、マイデザイン1つめ。
めちゃくちゃシンプルなグレーのワンピースです。
……ここ最近、ちょっと複雑な柄が多かったので
息抜きの意味もかねてこのデザインを出しました。
最近暑いしね。
ですが、いくら何でもこんなシンプルな柄だけってのも
なんか申し訳ないので、もう一つ出します。すぐ上の
「しろいふく」がそうです。
マイデザイン2点追加しました
追加マイデザインに関する記事はこちらからどうぞ。
→あかいはなのゆかた
→きいろまだらじんべい
今回も2点追加ですが、これは私の制作スピードが
上がったからでは無く、単に昨日更新し忘れていただけです。
つまり、本当は昨日今日で一個ずつ更新する予定だったんです。
つか、マイデザインの制作スピード自体が早くなっても、
その出来たデザインをペインターでwebに上げられるように
描き直したり、写真を撮ったりしないといけないんで、そっちの
制作スピードが早くならない限りどうにもならないです。
(実を言うと、まだwebに上げられる状態では無いけど
デザイン自体は完成してる……と言うのがいくつかあります
ですが、それを発表出来るのはだいぶ先になる予定です)
というか、カットリーヌさんが1日1回しか髪型変更して
くれないってのが辛いですよ。これのおかげで下手すりゃ
1日1デザインしか写真撮れないって事ありますもの。
せめて、3回変更出来れば……もう少し違うのに。
それと、前回更新したオレンジみずたまの型紙の
ページですが、png版の方がその前に追加した
みどりたてじまゆかたのページにリンクしてました!
(game→どうぶつの森→png版型紙からのリンクのみ。
トップに張ったリンクはちゃんとpng版みどりたてじま
ゆかたの方にリンクしてました)こんなミスをしてしまい、
本当に申し訳ありません。次からはちゃんと気をつけるよう
心がけようと思います。
→あかいはなのゆかた
→きいろまだらじんべい
今回も2点追加ですが、これは私の制作スピードが
上がったからでは無く、単に昨日更新し忘れていただけです。
つまり、本当は昨日今日で一個ずつ更新する予定だったんです。
つか、マイデザインの制作スピード自体が早くなっても、
その出来たデザインをペインターでwebに上げられるように
描き直したり、写真を撮ったりしないといけないんで、そっちの
制作スピードが早くならない限りどうにもならないです。
(実を言うと、まだwebに上げられる状態では無いけど
デザイン自体は完成してる……と言うのがいくつかあります
ですが、それを発表出来るのはだいぶ先になる予定です)
というか、カットリーヌさんが1日1回しか髪型変更して
くれないってのが辛いですよ。これのおかげで下手すりゃ
1日1デザインしか写真撮れないって事ありますもの。
せめて、3回変更出来れば……もう少し違うのに。
それと、前回更新したオレンジみずたまの型紙の
ページですが、png版の方がその前に追加した
みどりたてじまゆかたのページにリンクしてました!
(game→どうぶつの森→png版型紙からのリンクのみ。
トップに張ったリンクはちゃんとpng版みどりたてじま
ゆかたの方にリンクしてました)こんなミスをしてしまい、
本当に申し訳ありません。次からはちゃんと気をつけるよう
心がけようと思います。
マイデザイン追加しました(きいろまだらじんべい)
こちらの服の型紙は本館にあります。
今日のマイデザイン追加2つめです。
前回のマイデザイン追加の際、「今回の甚平
(ブラウンじんべい)より大変になる」と言った
デザインです。まあ、何がどう大変かは本館で
型紙を見ていただければ分かるかと。
ですが……よくよく考えてみるともしかしたら今までで
一番楽なデザインでもあるかもしれない。というのも、
型紙に忠実にドットを打つと確かにかなり骨が
折れるんですが、型紙を無視して(ただし、甚平の
基本ラインは守って)黄色4色のドットをポチポチ
打っていけばそれなりに再現出来ると思うんですよ。
そうなると、全然大変じゃないと思うんですね。
……もしかしたら、前回は半分嘘言っちゃったかも。
まあ、ともかくお気に召したら作ってみてください。
ちなみに、作成方法は写真と同じ様な感じを目指して
適当にドットを打つ事を推奨します。
やっぱり、忠実にドットを打つのはかなり大変だと
思うんで……。
マイデザイン追加しました(あかいはなのゆかた)
こちらの服の型紙は本館にあります。
今回のマイデザイン1つ目は、あかいはなのゆかたです。
このデザインは「今まで作ってきたゆかたの中に
赤をメインにしたのって無かったな。そろそろ作った方が
良いかな?」と思ったのが作るきっかけとなりました。
ただ、地の色は濃いめのクリーム色にしました。ピンクを
下地にすると、花が目立たなくなってしまうので。
今さっき記事を書いたばかりですが(BlogPet)
梅田里江が
でもってマイ今カタログの方に、ブログには
記事を書かなかった(サイトリニューアルと同時に
今を公開した為)4点の今をついでに
追加しときました。
とか思ってたらしいの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「マカデミア」が書きました。
でもってマイ今カタログの方に、ブログには
記事を書かなかった(サイトリニューアルと同時に
今を公開した為)4点の今をついでに
追加しときました。
とか思ってたらしいの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「マカデミア」が書きました。
今さっき記事を書いたばかりですが
午後2時50分少し前の時点で訪問者数87人って何これ。
いつもならこの半分なのに。やっぱアレか。ゲド戦記か。
でもごめんね。うちにはゲド戦記の感想は置いてない。
つか、見に行く予定も無いです。……ココまで評判が悪いと
逆に見たくはなって来てるんですが、やっぱり金は
出したくない。だれかタダ券くれるなら見に行っても
良いかなって思ってはいるけど……。そんな当てなんて無いし。
とりあえず、以前の記事にも張ったけどYAHOO!のゲド戦記
感想のページにリンク張っときます。
→こちら
いつもならこの半分なのに。やっぱアレか。ゲド戦記か。
でもごめんね。うちにはゲド戦記の感想は置いてない。
つか、見に行く予定も無いです。……ココまで評判が悪いと
逆に見たくはなって来てるんですが、やっぱり金は
出したくない。だれかタダ券くれるなら見に行っても
良いかなって思ってはいるけど……。そんな当てなんて無いし。
とりあえず、以前の記事にも張ったけどYAHOO!のゲド戦記
感想のページにリンク張っときます。
→こちら
ファイナルファンタジー
以前、少しだけFF3DSの話をしました。で、その後
「そういえば私って、FFのプレイ経験ってあまり
無かったよなー」と思い、今までどのくらいFFをやった
事があるか思い出してみました。で、その結果は
1……序盤まで。
2……未プレイ
3……魔剣士でないと対処出来ないダンジョンの
入り口まで
4……双子に会った所まで。
5以降……未プレイ
FF自体殆ど触った事ないばかりか、ひとつも
クリアしてない!DQは1〜5はクリア、6も最終ダンジョン
寸前まで行ったのに。(7、8は未プレイ)
まあ、別にFFは必ずどれかクリア済みのものが無いと
いけないって訳じゃないけど、こりゃいくら何でも酷いわ。
その内時間作って、どれかひとつだけでもクリア済みに
したいです。とりあえず今度出るFF3DSからクリア
目指そうかな。
「そういえば私って、FFのプレイ経験ってあまり
無かったよなー」と思い、今までどのくらいFFをやった
事があるか思い出してみました。で、その結果は
1……序盤まで。
2……未プレイ
3……魔剣士でないと対処出来ないダンジョンの
入り口まで
4……双子に会った所まで。
5以降……未プレイ
FF自体殆ど触った事ないばかりか、ひとつも
クリアしてない!DQは1〜5はクリア、6も最終ダンジョン
寸前まで行ったのに。(7、8は未プレイ)
まあ、別にFFは必ずどれかクリア済みのものが無いと
いけないって訳じゃないけど、こりゃいくら何でも酷いわ。
その内時間作って、どれかひとつだけでもクリア済みに
したいです。とりあえず今度出るFF3DSからクリア
目指そうかな。
マイデザイン追加+カテゴリー分けしました
マイデザイン追加しました、今日は2点です。
詳しい事は、下の記事をご覧下さい。
→オレンジみずたま
→ブラウンじんべい
それと、マイデザイン関連のカテゴリーを
2つに分けました。まず、マイデザインの写真と解説を
載せてる記事は「どうぶつの森 マイデザインカタログ」
に、それ以外のマイデザインに関する記事や感想等は
「マイデザイン雑感」に分けました。これでうちのサイトに
どんなマイデザインがあるか少し見易く……いや、あまり
変わらないか。「今現在スズミツ屋にいくつマイデザインが
あるか」は一目で分かりますが。
でもこれってあんまり閲覧者の方には関係ない事の様な
気も……。
とりあえず、今後はマイデザインの項目に
マイデザインの写真とそれ以外のつぶやきとか
連絡等が混じることは無くなる予定です。
でもってマイデザインカタログの方に、ブログには
記事を書かなかった(サイトリニューアルと同時に
デザインを公開した為)4点のデザインをついでに
追加しときました。ただ、これらに関しては過去の日付
(3月18日付)で記事を書いたので、閲覧するには一番
最後の方のページまでさかのぼるか、3月18日の記事を
引っ張りださないと見られないです。
でもまあ、特に目新しい事とかは書いてないんで、
改めて見なくても問題は無いとおもいます。
蛇足ですが、せっかくカテゴリー分けしたんですが
マイデザイン雑感の方は多分あんまり更新しないと
思います。書く事があまり無いんで(笑)。
詳しい事は、下の記事をご覧下さい。
→オレンジみずたま
→ブラウンじんべい
それと、マイデザイン関連のカテゴリーを
2つに分けました。まず、マイデザインの写真と解説を
載せてる記事は「どうぶつの森 マイデザインカタログ」
に、それ以外のマイデザインに関する記事や感想等は
「マイデザイン雑感」に分けました。これでうちのサイトに
どんなマイデザインがあるか少し見易く……いや、あまり
変わらないか。「今現在スズミツ屋にいくつマイデザインが
あるか」は一目で分かりますが。
でもこれってあんまり閲覧者の方には関係ない事の様な
気も……。
とりあえず、今後はマイデザインの項目に
マイデザインの写真とそれ以外のつぶやきとか
連絡等が混じることは無くなる予定です。
でもってマイデザインカタログの方に、ブログには
記事を書かなかった(サイトリニューアルと同時に
デザインを公開した為)4点のデザインをついでに
追加しときました。ただ、これらに関しては過去の日付
(3月18日付)で記事を書いたので、閲覧するには一番
最後の方のページまでさかのぼるか、3月18日の記事を
引っ張りださないと見られないです。
でもまあ、特に目新しい事とかは書いてないんで、
改めて見なくても問題は無いとおもいます。
蛇足ですが、せっかくカテゴリー分けしたんですが
マイデザイン雑感の方は多分あんまり更新しないと
思います。書く事があまり無いんで(笑)。
プロフィール
HN:
梅田里江(うめださとえ)
最新記事
(03/08)
(11/03)
(02/11)
(04/06)
(01/06)
(12/24)
(12/12)
(12/04)
(11/30)
(11/26)
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索