スズミツ屋3号館
スズミツ屋の雑記ブログです。
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日はFF3の発売日(BlogPet)
きのうマカデミアが、梅田里江はページは予約したいです。
ちなみに梅田里江で予約するつもりだった?
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「マカデミア」が書きました。
ちなみに梅田里江で予約するつもりだった?
いや、D Sで出す方が良いとか、P S P用開発機材と
DSユーザーとしては結構ショック。
この会社には、新しく導入した
開発機材はP S P中古で買おうと思います。
さすがに新品で買う
余裕は有りませんので。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「マカデミア」が書きました。
PR
明日はFF3の発売日
めちゃくちゃ楽しみ。ちなみに(以前も書きましたが)
オリジナル版は途中で挫折してしまったので、今回は絶対クリア
したいですね。ああ、早く欲しい。
とは言っても、まさか発売日前に予約した店に押し掛ける訳には
行かないので、今はとりあえず公式ページ見て我慢してます。
でも、今回はキャラ一人一人にジョブイラストがある(しかも、
キャラの個性に合わせて衣装やアクセサリーも微妙に変わってる!)
のでそれ見てるだけでも凄い楽しい。しかし、これをひとつひとつ
描いた吉田氏は凄い。本当に。これがプロの仕事なんだなあと
思いました。
それにしても、導師イングズ表情凄い。あれは絶対本気で
嫌がってる。そんなにネコミミフード+ピンクシャツが嫌なのか!
って、嫌だよね普通。(恐らく)10代後半の男がこんな服着たい
なんて思わないよね。
……よし、イングズはゲーム中一度は導師でプレイしよう。
ステータスが良い感じならそのままクリア目指しちゃっても良いかな。
オリジナル版は途中で挫折してしまったので、今回は絶対クリア
したいですね。ああ、早く欲しい。
とは言っても、まさか発売日前に予約した店に押し掛ける訳には
行かないので、今はとりあえず公式ページ見て我慢してます。
でも、今回はキャラ一人一人にジョブイラストがある(しかも、
キャラの個性に合わせて衣装やアクセサリーも微妙に変わってる!)
のでそれ見てるだけでも凄い楽しい。しかし、これをひとつひとつ
描いた吉田氏は凄い。本当に。これがプロの仕事なんだなあと
思いました。
それにしても、導師イングズ表情凄い。あれは絶対本気で
嫌がってる。そんなにネコミミフード+ピンクシャツが嫌なのか!
って、嫌だよね普通。(恐らく)10代後半の男がこんな服着たい
なんて思わないよね。
……よし、イングズはゲーム中一度は導師でプレイしよう。
ステータスが良い感じならそのままクリア目指しちゃっても良いかな。
一体どうしてしまったんだろう?
……どうでも良いけど、暑くて何もする気が起きません。
つか、今年は冷夏云々言ってたのは誰だ?責任者出て来い。
でもって私にハーゲンダッツ3年分よこせコンチクショウ。
まあ、それはおいといて。私がブログを開設する時に
お世話になった、"まあ待て、ブログを借りる前にここを読め"の
更新が、最近すっかり止まってしまってるんです。
多分、以前ここの管理人のzumeさんが仲間数人と新会社を
設立したって言ってたから、そっちの仕事が忙しいだけだと
思うけど。トラックバックやコメントの管理はしてるみたいだし。
それにしたって半月以上何の更新もないとちょっと寂しいですね。
でもまあ、仕事忙しいんじゃしょうがないか。忙しい事は
良い事だ。って言葉もあるくらいだし。
つか、今年は冷夏云々言ってたのは誰だ?責任者出て来い。
でもって私にハーゲンダッツ3年分よこせコンチクショウ。
まあ、それはおいといて。私がブログを開設する時に
お世話になった、"まあ待て、ブログを借りる前にここを読め"の
更新が、最近すっかり止まってしまってるんです。
多分、以前ここの管理人のzumeさんが仲間数人と新会社を
設立したって言ってたから、そっちの仕事が忙しいだけだと
思うけど。トラックバックやコメントの管理はしてるみたいだし。
それにしたって半月以上何の更新もないとちょっと寂しいですね。
でもまあ、仕事忙しいんじゃしょうがないか。忙しい事は
良い事だ。って言葉もあるくらいだし。
DSLite買いました。
先日も書きましたが、某所(埼玉県南部)の
古本市場にあったので思い切って買いました。
色はアイスブルーです。つか……なんか、普通に陳列
してあったよ?エナメルネイビー以外は。
まあ、あそこの店って微妙に辺鄙な所に有るから
そのおかげですかね?
でも、これでFF3とドラキュラの新作を綺麗な
画面で遊ぶ事が出来る。なんか嬉しい。
って、ドラキュラの新作はまだだいぶ先みたいですが。
と言う事なので、今どうぶつの森の画面写真を
いくつか撮り直ししてます……。やっぱり、
少しでも綺麗な写真を出したいし。
それにしても、DSLite未だに品薄が続いてますね。
(確かに探せば有る所には有るんですが、アマゾン
とかだと未だに販売開始→すぐ売れきれみたい)
以前「9月か10月になればきっと品薄解消するよ」みたいな
事書いたのに、思いっきり外しちゃったよ……。つか、
来月はポケモンのパールとダイヤが発売……。なんか、
今年中は品薄解消無理なんじゃないかって気がして来た……。
11月以降は(多分)クリスマスプレゼント用として
早めに確保しとこうって人が出てきそうな気がするし。
まあ、分かんないですけどね。ここまで来ると。
本当に、普通に買える日が来るのは何時になる事やら?
古本市場にあったので思い切って買いました。
色はアイスブルーです。つか……なんか、普通に陳列
してあったよ?エナメルネイビー以外は。
まあ、あそこの店って微妙に辺鄙な所に有るから
そのおかげですかね?
でも、これでFF3とドラキュラの新作を綺麗な
画面で遊ぶ事が出来る。なんか嬉しい。
って、ドラキュラの新作はまだだいぶ先みたいですが。
と言う事なので、今どうぶつの森の画面写真を
いくつか撮り直ししてます……。やっぱり、
少しでも綺麗な写真を出したいし。
それにしても、DSLite未だに品薄が続いてますね。
(確かに探せば有る所には有るんですが、アマゾン
とかだと未だに販売開始→すぐ売れきれみたい)
以前「9月か10月になればきっと品薄解消するよ」みたいな
事書いたのに、思いっきり外しちゃったよ……。つか、
来月はポケモンのパールとダイヤが発売……。なんか、
今年中は品薄解消無理なんじゃないかって気がして来た……。
11月以降は(多分)クリスマスプレゼント用として
早めに確保しとこうって人が出てきそうな気がするし。
まあ、分かんないですけどね。ここまで来ると。
本当に、普通に買える日が来るのは何時になる事やら?
メールの送信方法を少し変えました。
最近、変なメールが増えて来たので(かなり応急処置的
ですが)送信方法……というか、アドレス表記を変更しました。
どういった感じに変えたかは本館で。ただ、今回の変更で以前の
送信方法よりも少し面倒くさい物になってしまったので、
閲覧者の方々にはご迷惑をおかけする事になってしまったと
思います。ほんとうに申し訳ありません。
ただ、このままにしておくつもりはありません。今
無料で使えるメールフォームを探している所なので、
良いのが見つかり次第そちらに変更します。
実を言うと、つい最近出来た忍者のメールフォームを
使用してみようかと思ったのですが、なんだかこれ
微妙に使い辛いんですよ。具体的に言うと、管理画面で
変更出来る文字色が少ない、何をどうやっても本文の
記入欄がサイズ変更出来ない等……。一応、CSSまで
いじってみたんですが、それでも上手く行かなくて。
仕方ないので、今回の所は採用を見送りました……。
もしかして、Macだから変更が上手く行かないとか
そういうオチだったりするんでしょうか?
だとしたら、かなり嫌な物が……。でも、CSS
の部分に関してはMacとかWindowsとか関係ないから
私の作業手順が恐らく悪かったんでしょうね。
しかし、そうなると何処が良いかな。つか、良いなと
思って借りようとした所は募集停止してるし、他の所は
一長一短だしな……。FC2のメールフォームを借りて
みようかしら?
ですが)送信方法……というか、アドレス表記を変更しました。
どういった感じに変えたかは本館で。ただ、今回の変更で以前の
送信方法よりも少し面倒くさい物になってしまったので、
閲覧者の方々にはご迷惑をおかけする事になってしまったと
思います。ほんとうに申し訳ありません。
ただ、このままにしておくつもりはありません。今
無料で使えるメールフォームを探している所なので、
良いのが見つかり次第そちらに変更します。
実を言うと、つい最近出来た忍者のメールフォームを
使用してみようかと思ったのですが、なんだかこれ
微妙に使い辛いんですよ。具体的に言うと、管理画面で
変更出来る文字色が少ない、何をどうやっても本文の
記入欄がサイズ変更出来ない等……。一応、CSSまで
いじってみたんですが、それでも上手く行かなくて。
仕方ないので、今回の所は採用を見送りました……。
もしかして、Macだから変更が上手く行かないとか
そういうオチだったりするんでしょうか?
だとしたら、かなり嫌な物が……。でも、CSS
の部分に関してはMacとかWindowsとか関係ないから
私の作業手順が恐らく悪かったんでしょうね。
しかし、そうなると何処が良いかな。つか、良いなと
思って借りようとした所は募集停止してるし、他の所は
一長一短だしな……。FC2のメールフォームを借りて
みようかしら?
マイデザインの追加+今後の更新に付いて
マイデザイン2点追加しました。それに関しては
下の記事からどうぞ。
→つきのおびのゆかた
→まっかなじんべい
さて、8月ももう残り半分。学生の方々は
後少しで夏休み終わりですね。9月からまた
学校頑張ってくださいね。
ということで、マイデザインの更新をいったん
止めようと思います。いきなりですが。
え?なんでって?だって、もしココ見てる人の中に
学生さんがいて、その人の宿題が終わってなかった場合、
(うちのサイトが更新を継続してたら)夏休みの宿題の
進行を妨げてしまうかもしれないじゃ無いですか。
うちのサイトが原因で、8月31日に学生さんを苦しめる
事になってしまったらと思うと……。
と言うのは半分本気、半分建前。実はちょっと
やりたい事があるので、それに集中する為に更新を
いったん止めようかなと思いまして。つか、実は先日
DSLite買ったんですよ。それについてはまた後日詳しい事
書きますが、それに伴って(既に写真を撮っていた物の)
マイデザイン写真の取り直しする事にしました。どうせなら
綺麗な写真が良いなと思いまして。それ以外にも、イラスト
描いたり、マイデザイン関連で(出来たらですが)ちょっと
やりたい事あったりなので、作業に集中する為にいったん
本サイトのマイデザイン更新を止めてしまおうと思いまして。
でも、これに関しては9月になったら更新を再開するつもりです。
また、ブログの方は更新を止めるつもりはないです。
と言う訳なので、どうか宜しくお願いします。
……しかし、どうぶつの森のマイデザインってあとどのくらい
需要があるのかな?
下の記事からどうぞ。
→つきのおびのゆかた
→まっかなじんべい
さて、8月ももう残り半分。学生の方々は
後少しで夏休み終わりですね。9月からまた
学校頑張ってくださいね。
ということで、マイデザインの更新をいったん
止めようと思います。いきなりですが。
え?なんでって?だって、もしココ見てる人の中に
学生さんがいて、その人の宿題が終わってなかった場合、
(うちのサイトが更新を継続してたら)夏休みの宿題の
進行を妨げてしまうかもしれないじゃ無いですか。
うちのサイトが原因で、8月31日に学生さんを苦しめる
事になってしまったらと思うと……。
と言うのは半分本気、半分建前。実はちょっと
やりたい事があるので、それに集中する為に更新を
いったん止めようかなと思いまして。つか、実は先日
DSLite買ったんですよ。それについてはまた後日詳しい事
書きますが、それに伴って(既に写真を撮っていた物の)
マイデザイン写真の取り直しする事にしました。どうせなら
綺麗な写真が良いなと思いまして。それ以外にも、イラスト
描いたり、マイデザイン関連で(出来たらですが)ちょっと
やりたい事あったりなので、作業に集中する為にいったん
本サイトのマイデザイン更新を止めてしまおうと思いまして。
でも、これに関しては9月になったら更新を再開するつもりです。
また、ブログの方は更新を止めるつもりはないです。
と言う訳なので、どうか宜しくお願いします。
……しかし、どうぶつの森のマイデザインってあとどのくらい
需要があるのかな?
マイデザイン追加しました(つきのおびのゆかた)
こちらの服の型紙は本館にあります。
追加デザインふたつめ、つきのおびのゆかたです。
浴衣の方も、甚平と同じくこれで打ち止めです。
実を言うと、白基調のの浴衣はこれを作る直前まで
作る事を考えてませんでした。白い浴衣と言ったら、
浴衣の色の中でも基本中の基本なのにねえ。
マイデザイン追加しました。(まっかなじんべい)
こちらの服の型紙は本館にあります。
今日の追加デザインその1は、まっかなじんべいです。
でもって、甚平のデザインはこれで最後となります。
来年やるかどうかは微妙。つか、その頃にはおいでよ
どうぶつの森人気もかなり(いや既に、かな……)
落ち着いてるだろうし。
そういえば今日は
サイト開設2周年だった……。いやはや、素で忘れてたよ。
と言う事なので、2周年記念のイラストとか特別マイデザイン
等の記念品は何も用意してないです。すみません。
しかし、良く2年も持ったよな。始めた頃は「始めて見たのは
良いけど、どのくらい持つかな……?1年くらいで飽きて閉鎖に
なるかな……」とか考えてたのに。いや、実際閉鎖したくなった
り、閉鎖に追い込まれそうになった事は沢山有ったけど。
ちなみに、今後もし私が何らかの理由でサイトの更新が不可能に
なった場合は、今の所は閉鎖・コンテンツ全削除では無く、
無期限更新停止・コンテンツは可能な限り残す……と言う風に
しようかなと考えてます。まあ、実際更新出来なくなったとき
どういう行動をとるかは今はまだ分かりませんけど。
って、2周年オメデトーな時に閉鎖だの無期限更新停止だのに
ついて話すってのも、あまり無いですよねえ。
とりあえず、今後もスズミツ屋を宜しくお願いします。
と言う事なので、2周年記念のイラストとか特別マイデザイン
等の記念品は何も用意してないです。すみません。
しかし、良く2年も持ったよな。始めた頃は「始めて見たのは
良いけど、どのくらい持つかな……?1年くらいで飽きて閉鎖に
なるかな……」とか考えてたのに。いや、実際閉鎖したくなった
り、閉鎖に追い込まれそうになった事は沢山有ったけど。
ちなみに、今後もし私が何らかの理由でサイトの更新が不可能に
なった場合は、今の所は閉鎖・コンテンツ全削除では無く、
無期限更新停止・コンテンツは可能な限り残す……と言う風に
しようかなと考えてます。まあ、実際更新出来なくなったとき
どういう行動をとるかは今はまだ分かりませんけど。
って、2周年オメデトーな時に閉鎖だの無期限更新停止だのに
ついて話すってのも、あまり無いですよねえ。
とりあえず、今後もスズミツ屋を宜しくお願いします。
先日、リヴィエラのpspリメイクについて書きましたが
後から見たら、自分でもちょっと分かり辛かったので補足。
私は、別にPSPへのリメイクは悪く無いと思います。
問題なのはGBA→PSPへの期間がちょっと短いと
思われる事と(最低でも3、4年は開けて欲しかった)
追加要素が中途半端だなと思う事。追加するなら
旧作をやった人が唸る位沢山付けるか、バッサリ
無くすかにして欲しかったなと。
ただ、追加要素に関してはイベントCG追加+フルボイス化
だけでも良いと言う人も、私のように「ええ?もうちょっと
サービスしてよー」みたいな人と色々いるので今考え直すと
ちょっと感情的に書きすぎたかなと思います。なので、
上で書いた追加要素云々て言うのは、まあ、こんな意見も
ありますよと言う事で。
あと、後半に書いたSTINGは今後PSPでしか出さないのか?
DS用ソフトの開発はしないのか?と言うのは、リヴィエラ
とは関係ないです。リヴィエラに関してはGBA用ソフトが
今も流通してるので、わざわざDSで出し直す必要はあまり
無いだろうなって思ってます。つか、あのソフトをDS用に
リメイクしても、DSのタッチペンを使う部分が……無いかと。
強いて言えば、メニュー画面でタッチペン入力を可能に
するくらい?でも、それだけじゃなあ。それなら出す必要は
なさそうだよな。なので、リヴィエラに関しては別にPSPでも
何でも良いやって思います。
ただ、新規タイトルや今まで出した作品の続編に関しては
ぜひDS用の作品も見てみたいなと思ったんですね。
もしSTINGがDS用のソフトを出したらどんなの作って
くれるんだろう?って前から思っていたんで。なので、
今回PSPでリヴィエラのリメイク出すと知って「え?PSP?
じゃあ、今後はDSじゃ作品出さないの?」って
思っちゃったんですよ。
でも、これも今から思えば短絡的でしたね。たしかに、
今回のリメイクはPSPでですが、だからといってDSで
出さないと決まった訳じゃないし。もしかしたら何年か
後に「DSで新作出します」って言うかもしれないし。
まあ、とりあえずSTINGの今後の動向を見守っていこうと
思います。
……でも、リヴィエラのリメイクはやっぱ買わないと思う。
PSP+ソフト+メモステとか買うお金無いし。
ほら、これからFF3とか悪魔城の新作も買わないと
いけないし。その後何か欲しい物とか、突然の出費(
万単位)とかあるかもだし。
……PSPがねー。もうちょっと安くなってくれれば……。
いや、今回のリメイクに関してはPSPの値段の問題
だけじゃないんだけど、それもやっぱりひとつのネックに
なってるんで。(でも今後魅力的な追加要素があれば
お金工面してとりあえずソフトだけでも買ってしまうかも)
今回は、他にも色々言いたい事はあるけど、言ったら
多分ヤバい事だと思うのでやめとく。
私は、別にPSPへのリメイクは悪く無いと思います。
問題なのはGBA→PSPへの期間がちょっと短いと
思われる事と(最低でも3、4年は開けて欲しかった)
追加要素が中途半端だなと思う事。追加するなら
旧作をやった人が唸る位沢山付けるか、バッサリ
無くすかにして欲しかったなと。
ただ、追加要素に関してはイベントCG追加+フルボイス化
だけでも良いと言う人も、私のように「ええ?もうちょっと
サービスしてよー」みたいな人と色々いるので今考え直すと
ちょっと感情的に書きすぎたかなと思います。なので、
上で書いた追加要素云々て言うのは、まあ、こんな意見も
ありますよと言う事で。
あと、後半に書いたSTINGは今後PSPでしか出さないのか?
DS用ソフトの開発はしないのか?と言うのは、リヴィエラ
とは関係ないです。リヴィエラに関してはGBA用ソフトが
今も流通してるので、わざわざDSで出し直す必要はあまり
無いだろうなって思ってます。つか、あのソフトをDS用に
リメイクしても、DSのタッチペンを使う部分が……無いかと。
強いて言えば、メニュー画面でタッチペン入力を可能に
するくらい?でも、それだけじゃなあ。それなら出す必要は
なさそうだよな。なので、リヴィエラに関しては別にPSPでも
何でも良いやって思います。
ただ、新規タイトルや今まで出した作品の続編に関しては
ぜひDS用の作品も見てみたいなと思ったんですね。
もしSTINGがDS用のソフトを出したらどんなの作って
くれるんだろう?って前から思っていたんで。なので、
今回PSPでリヴィエラのリメイク出すと知って「え?PSP?
じゃあ、今後はDSじゃ作品出さないの?」って
思っちゃったんですよ。
でも、これも今から思えば短絡的でしたね。たしかに、
今回のリメイクはPSPでですが、だからといってDSで
出さないと決まった訳じゃないし。もしかしたら何年か
後に「DSで新作出します」って言うかもしれないし。
まあ、とりあえずSTINGの今後の動向を見守っていこうと
思います。
……でも、リヴィエラのリメイクはやっぱ買わないと思う。
PSP+ソフト+メモステとか買うお金無いし。
ほら、これからFF3とか悪魔城の新作も買わないと
いけないし。その後何か欲しい物とか、突然の出費(
万単位)とかあるかもだし。
……PSPがねー。もうちょっと安くなってくれれば……。
いや、今回のリメイクに関してはPSPの値段の問題
だけじゃないんだけど、それもやっぱりひとつのネックに
なってるんで。(でも今後魅力的な追加要素があれば
お金工面してとりあえずソフトだけでも買ってしまうかも)
今回は、他にも色々言いたい事はあるけど、言ったら
多分ヤバい事だと思うのでやめとく。
プロフィール
HN:
梅田里江(うめださとえ)
最新記事
(03/08)
(11/03)
(02/11)
(04/06)
(01/06)
(12/24)
(12/12)
(12/04)
(11/30)
(11/26)
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索