スズミツ屋3号館
スズミツ屋の雑記ブログです。
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の雑記
今見ると文章が支離滅裂だな……まあ、あのときはかなり
イライラしてたから文章をうまく纏められなかったんけど。
でも、せめてもうちょっと推敲すればよかったですね。
今度から気をつけます。
さて、話は変わりますが、今度始まるプリキュアの新シリーズの
タイトルは「Yes!プリキュア5」らしいですね。今までは2人で
戦ってきたのにいきなりメンバーが5人になるというのも驚き
(5人というと、セーラームーンか東京ミュウミュウを思い出して
しまう……)なんですが、それよりもタイトルの「プリキュア5」
というのが、昔やってた「電撃!!ストラダ5」という番組の
タイトルがどうしても頭に浮かんでしまいます……。
って、ストラダ5は見た事ないですが。でも、どうしても頭から
切り離せません(笑)。なんででしょうかねえ?
イライラしてたから文章をうまく纏められなかったんけど。
でも、せめてもうちょっと推敲すればよかったですね。
今度から気をつけます。
さて、話は変わりますが、今度始まるプリキュアの新シリーズの
タイトルは「Yes!プリキュア5」らしいですね。今までは2人で
戦ってきたのにいきなりメンバーが5人になるというのも驚き
(5人というと、セーラームーンか東京ミュウミュウを思い出して
しまう……)なんですが、それよりもタイトルの「プリキュア5」
というのが、昔やってた「電撃!!ストラダ5」という番組の
タイトルがどうしても頭に浮かんでしまいます……。
って、ストラダ5は見た事ないですが。でも、どうしても頭から
切り離せません(笑)。なんででしょうかねえ?
PR
そういえば買い物のカテゴリ作ってあったんだった
……靴やカレーうどんの事はそっちに分類すれば良かったな。
まあ、今からカテゴリ替えしても別に誰も怒んないだろうけど
私がめんどくさい。なので、多分やりません。
そういえば、今日から派遣の品格とかってドラマが
始まりましたね。(見てないけど今朝宣伝してたのでそういう
番組がある事だけは知ってます)しかし、ああやって
大々的に宣伝をやるってことは誰かがあの番組で儲けたい
ってことなんだろうけど……誰が儲かるのかな?
しかし、そういう宣伝の仕方をされるととたんに見る気を
無くすどころか、嫌悪感すら覚えてしまうのは私が捻くれてる
からでしょうか?
今日の雑記は、いつもより若干刺のある内容でお送り致しました。
(……ちょっと今ピリピリしてるので)
まあ、今からカテゴリ替えしても別に誰も怒んないだろうけど
私がめんどくさい。なので、多分やりません。
そういえば、今日から派遣の品格とかってドラマが
始まりましたね。(見てないけど今朝宣伝してたのでそういう
番組がある事だけは知ってます)しかし、ああやって
大々的に宣伝をやるってことは誰かがあの番組で儲けたい
ってことなんだろうけど……誰が儲かるのかな?
しかし、そういう宣伝の仕方をされるととたんに見る気を
無くすどころか、嫌悪感すら覚えてしまうのは私が捻くれてる
からでしょうか?
今日の雑記は、いつもより若干刺のある内容でお送り致しました。
(……ちょっと今ピリピリしてるので)
マイデザイン追加しました(メグのふく・魔女っ子メグちゃん)
こちらの服の型紙は本館にあります。
今日追加のマイデザインは、魔女っ子メグちゃんの
メグの着ている服です。この服は、見た目がシンプルなので
作り始める前は「この服は作るの楽そうだな」なんて思って
いたんですが、実際に作り始めたらパレットの色の関係で
リボンとペンダントの部分がものすごく大変でした。
靴やっと見つけました
今日行ったアリオ川口で。実はあまり期待して
いなかったんですが、思い切って行ってみたら良いのが
あったんで、思い切って買っちゃいました。
でも、明日は出かける予定無いから実際に履くのは
明後日かな?
話は変わりますが、今日のお昼は(靴を買ったついで
というわけじゃないですが)アリオ川口内にある壱くら
という、カレーうどん屋の「牛すじ柔らか煮カレーうどん」
というのを頂きました。これ、結構おいしかったです。
特にスープが。いわゆる社員食堂とかで出てくるような
「普通のかけうどんに普通のカレーをのっけただけ」という
物ではなく、ちゃんと「うどん用のカレースープ」に
なっているんです。なので、上で書いた社員食堂の
カレーうどんにありがちな「美味しいけどスープとカレーが
何となく調和してない感じ」というのが無いです。
つか、スープ自体すごくまろやかで美味しいので(健康面を
考えたらあまり好ましくないんでしょうが、)最後まで
飲むことが出来ました。ちなみに、麺は普通でした。でも、
スープが美味しかったから別に良いや。
にしても、このカレーうどん屋っていろんな所に店
出してるのかと思ったら、アリオ川口にしかないっぽいのね。
ちょっとびっくり。だって、そういう雰囲気じゃなかったから。
もしかして、ここの評判が良ければほかのショッピングモールに
出そうかなって考えなのかな?
※追記
カレーうどん専門の店はここだけみたいですが、茅場町に
ある同じ系列のスポーツ酒場でもカレーうどん食べられるみたい。
いなかったんですが、思い切って行ってみたら良いのが
あったんで、思い切って買っちゃいました。
でも、明日は出かける予定無いから実際に履くのは
明後日かな?
話は変わりますが、今日のお昼は(靴を買ったついで
というわけじゃないですが)アリオ川口内にある壱くら
という、カレーうどん屋の「牛すじ柔らか煮カレーうどん」
というのを頂きました。これ、結構おいしかったです。
特にスープが。いわゆる社員食堂とかで出てくるような
「普通のかけうどんに普通のカレーをのっけただけ」という
物ではなく、ちゃんと「うどん用のカレースープ」に
なっているんです。なので、上で書いた社員食堂の
カレーうどんにありがちな「美味しいけどスープとカレーが
何となく調和してない感じ」というのが無いです。
つか、スープ自体すごくまろやかで美味しいので(健康面を
考えたらあまり好ましくないんでしょうが、)最後まで
飲むことが出来ました。ちなみに、麺は普通でした。でも、
スープが美味しかったから別に良いや。
にしても、このカレーうどん屋っていろんな所に店
出してるのかと思ったら、アリオ川口にしかないっぽいのね。
ちょっとびっくり。だって、そういう雰囲気じゃなかったから。
もしかして、ここの評判が良ければほかのショッピングモールに
出そうかなって考えなのかな?
※追記
カレーうどん専門の店はここだけみたいですが、茅場町に
ある同じ系列のスポーツ酒場でもカレーうどん食べられるみたい。
魔女っ娘絵
ええと、数日前に「更新するものがある」と言って
いたのはこれの事です。昔も描いた事のある、魔法使い
プリムの絵。って、本館のイラストの所見たこと無い人だと
チンプンカンプンだと思いますが(汗)。
ちなみに、今回は今までと少し塗り方を変えてみました。
今までは、ベースの色を塗ってから陰を付けてたんですけど、
今回は陰を全部を同じ色で付けてから、各部分の色を塗っていく
という手法をとってみました。……まあ、色々やってたら
色味的には今までとたいして変わらなくなっちゃいましたが。
でも、最初に陰を付けていくというのは今までのやり方より
割と早く仕上がったかも。目的にしていた「全体の統一感」
は期待したほど出ませんでしたが。この辺りは要練習かな?
にしても、昔描いたプリムって今見ると色がすごく毒々しいな。
……あの頃、ちょっと精神的に不安定だったからそれが
出ちゃったのかな?
※追記
多分、言わなくても分かると思いますが、このキャラは私の
オリジナルです。
マイデザイン追加+サイトいじりました
と、その前に皆さんあけましておめでとうございます。
スズミツ屋も無事新年を迎える事が出来ました。
という訳で、今年もどうか宜しくお願い致します。
ちなみに、紅白は見ませんでした。だって、誰が出てるのか
よく判らないんだもの。
さて、話は変わりますが、新年早々早速マイデザインの追加です。
今回は、久しぶりに2点同時追加です。それと、先日予告した通り
サイト階層分けいじりました。でも、これに関しては閲覧してる
方々にはあまり関係ないかな?でも、とりあえず報告。
とまあ、元旦は勢いよく行かせていただきましたが、今年は
プライベートの方がちょっと忙しくなりそうなので、更新頻度が
11月以前よりも少し下がるかもしれません。でも、なんとか
がんばっていこうと思います。
などと書きつつも、既に「今年は何をやろうかな」なんて
考え始めてたりします……。どのくらい出来るか全く予想
つかないのに(苦笑)。でも、とりあえず新しいバナーは
いい加減作らないとなあ。だって、今のバナー(88×31サイズ)
って、去年……じゃなくて、一昨年作ったやつなんだもの。
ちょっと古すぎだよなあ……。
スズミツ屋も無事新年を迎える事が出来ました。
という訳で、今年もどうか宜しくお願い致します。
ちなみに、紅白は見ませんでした。だって、誰が出てるのか
よく判らないんだもの。
さて、話は変わりますが、新年早々早速マイデザインの追加です。
今回は、久しぶりに2点同時追加です。それと、先日予告した通り
サイト階層分けいじりました。でも、これに関しては閲覧してる
方々にはあまり関係ないかな?でも、とりあえず報告。
とまあ、元旦は勢いよく行かせていただきましたが、今年は
プライベートの方がちょっと忙しくなりそうなので、更新頻度が
11月以前よりも少し下がるかもしれません。でも、なんとか
がんばっていこうと思います。
などと書きつつも、既に「今年は何をやろうかな」なんて
考え始めてたりします……。どのくらい出来るか全く予想
つかないのに(苦笑)。でも、とりあえず新しいバナーは
いい加減作らないとなあ。だって、今のバナー(88×31サイズ)
って、去年……じゃなくて、一昨年作ったやつなんだもの。
ちょっと古すぎだよなあ……。
マイデザイン追加しました(しろがくラン)
こちらの服の型紙は本館にあります。
新年マイデザイン追加2発目は、しろガクらんです。
これも、以前白ブレザー作った時に白い学ランも作りたい
と言ってたので、作ってみました。
それにしても、普通の黒い学ランだと「ちょっと不真面目だけど
健全な男子学生」ってイメージなのに、それが白くなるとなんで
「一見優等生だけど、なんか裏で悪い事やってそう」なイメージに
変わっちゃうんだろう?って、これ私だけ?
プロフィール
HN:
梅田里江(うめださとえ)
最新記事
(03/08)
(11/03)
(02/11)
(04/06)
(01/06)
(12/24)
(12/12)
(12/04)
(11/30)
(11/26)
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索