忍者ブログ

スズミツ屋3号館

スズミツ屋の雑記ブログです。

[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絵だけの日記作ってみました

 これです→スズミツ屋の絵(だけ)日記
 作った理由は、自分がふと思いついた物を描く為に。なので、私専用のお絵描き掲示板となります。もし暇があったら見てやって下さい。ただ、更新頻度はやはり遅めになると思いますが……。

 それにしても、Firefoxだとちゃんと動作しない様に感じるんですが、この掲示板。それとも、まだ慣れてないからそう感じるだけかな?とりあえず、次の絵はSafariで描いてみようと思います。

拍手

PR

再開します

 お久しぶりです。管理人の梅田里江です。約1ヶ月前にサイト更新停止すると宣言しましたが、最近、やっと少し更新意欲が戻ってきたので、それがまた減退する前にぼちぼちサイト運営を再開しようと思います。

 ですが……未だ本調子ではないのもまた事実(本当に現段階で更新再開するべきなのかどうかも結構悩みました)&感覚が鈍っているので、しばらくはサイトの方には極力手を付けず、ブログを中心にリハビリを兼ねた更新をして行こうと思います。あと、コメントとメールはやはり貰ってもろくな返事を書けそうに無いので、しばらくの間はどちらも受付停止したままにしようと思います。なお、トラックバックは更新停止の時にも言ったけど、ロクな物が来ないのでこのままずっと受付停止。今後受け付け再開する事はないと思って下さい。

 では、皆さんまた宜しくお願いします。

 と、これだけというのもちょっと寂しいので個人的にお気に入りの動画を紹介

絵柄がかわいくていかにもタイトル通りほのぼのしてそうですが……これ以上は実際に見て内容をお確かめください。ただ、ファンが設定したボーカロイド達(の中でもカイトとミク)の好物とか性格とかを把握してないとちょっと楽しみ辛いかも?でも、それが分かってる方にはかなりオススメ。分かってない方も、どうせならこれをきっかけにはまっちゃえー。

 と言う事で今日はここまで。

拍手

どうしたものか

 先日、更新停止すると言いましたが、ちょっと気になる事があったので臨時でブログ更新。

 それは、コメントの事。更新停止の際、私は「コメントは受け付けない」と言いましたが、ブログの設定でコメントを受け付けない設定にすると、今までにいただいたコメントまで表示されなくなってしまうみたいなんですよね。そうなるのはちょっと申し訳ないと思うのでとりあえず現在はコメントを管理人承認後表示にしてますが、本当はコメント受付拒否状態にした上で今まで貰ったコメントを表示させたいなあ……と思っているんですが、一体どうしたら良いものやら。

 とりあえず、この後ブログ上部に「現在コメント等受け付けてません。貰っても返せない可能性があります」と書いておくつもりですが、それで大丈夫かどうか……。

拍手

しばらく更新停止します

 理由は、「ブログもサイトも更新する気になれない為」。

 「調子悪すぎて更新したくても出来ない」でもなく、「ネタがないから更新出来ない」でもないんです。とにかく、更新する作業をする気になれない……したくないんです。その理由は、自分ではおぼろげながらに分かっているんですが、ここで言うのは止めておきます。言ってもどうしようもない理由なんで。

 と言うわけなので、この先どのくらい……1週間後か、1年後か、それとも、このまま自然消滅するまでかは分かりませんが、サイトもブログも更新を停止します。楽しみにして下さってる方には申し訳ありませんが、どうかご了承ください。

 それに伴い、コメント・メール・トラックバックの受付も停止させていただきます。多分、貰ってもまともな返事が書けないのは分かりきっているので。(トラックバックに関しては、まともなのがさっぱり来ないからなので、更新再開しても受付停止したままにするかも)

 では、この先いつになるかは分かりませんが、次に更新する時またお会いしましょう。

拍手

気がつけば一週間

 ブログ書いてませんでした……というか、ネタはあっても書く体力が足りない。ニコニコ動画でリン・レン関連の面白い動画を紹介するとか、今後のサイトの方向性とかに付いて書こうかなあとか思っても……次の日の仕事の事とか、その時の疲れ具合とか考えるととてもブログに手を付けられないです。(書き出したら絶対長くなるもの)

 つかね、最近はお昼休みは、ご飯食べて薬飲んで歯磨いたら仮眠取ってるんですよ。じゃないと、午後持たない。居眠りしちゃう。かといって、仮眠取ったから午後は元気いっぱーいかというとそうじゃない。仕事中はなんとか持たせてるけど、終わって家帰った瞬間ぐあーって疲れが押し寄せる。そのくらいだるい。

 まあ、多分これって今飲んでる薬(レキソタン+ルボックス)が影響してる可能性が高いけど、だからといって止めちゃうとまた精神的に不安定になってしまう可能性が高いんですよね。それだけは絶対いや。またあの不安感に襲われると考えると凄く怖い。だから、体だるくても医者が「もう良いよ」と言うまでは飲み続けないと……。

 つか、単純に仕事が多くて疲れやすいってのもあるんですけどね。って、それが一番の原因か?薬云々じゃなくて。……だといいなあ。

 とりあえず、もうちょっと元気出たら、面白かった動画の紹介とかゲームの事とか書きたいですね。

拍手

とりあえず金曜に忘れてきたセーターは

 昨日着ていったのの下に着て帰ってきた!理由は荷物になるの嫌だったから。……しかし、以セーターって以外と重ね着してもあまりもこもこにならないのね。って、上にきた方がわりとゆるめのだったからかもしれないけど。

 でも、だからといって特別あったかいとかって言うのは無かった気が。それとも、1枚だけだったらもっと寒かったのかな?

拍手

今日仕事から帰って

 自分の部屋着に着替えようとしてセーターを脱ごうとした時、自分がセーターを着ていない事に気付きました。って、制服から着替えた時にまさかセーターを着忘れる訳ないから、「ああ、さっきトイレ入る時についでに脱いじゃったのかなあ〜」とか思いつつトイレ前の脱衣所に行ってみたら……無い。セーター無い。と、言う事は私は今日帰りセーター着ないで帰ってきちゃったわけでって、よく「寒い」とか「なんか今日はジャケットの下がいつもよりゆとりあるなあ」とか思わなかったなあ……。

 しかし、いつもならセーター着るの絶対忘れないのになんで今日に限って……。やっぱ、今日の仕事が妙に慌ただしかったからかなあ?そういや、着替えるとき意識が10分の3くらい飛んでいた気が……?

 とりあえず、明日持って帰らないとな。置いてきたセーター。

拍手

最近ずっと

 ニコニコ動画の鏡音リン・レン関連の動画見てる……。つか、あの二人あんだけ可愛らしい外見してるのにイメージアイテムがロードローラーかよ。だからこそハマってしまった……のですけど。うーん……最初リンを見たときは「おお、この子かわいいなあ。頭なでなでしたいな」で、レンのときは「ほう!男の子もついてくるのか!つかこの子もかわいいなあ」って、感じだったのに……今じゃ「凶悪暴走腹黒姉弟。危険、近付くな(でも気になる)」ってイメージに…。だからこそハマってるのかもしれませんが。(余談ですが、ミクのときはネギ持った普通にかわいくていい子というイメージ以外付かなかったので大して興味持てませんでした。声質もそれほど好きじゃなかったし……と言うと、ミクのファンに怒られそうですが)

 とりあえず、しばらくこの状態から抜けられそうに無いです。

拍手

脇の記事ピックアップの最新マイデザインの修正しました。

 ……今更ですが。というか、1月1日に更新しといて気付いたの今さっきかよ(泣)。つか、最近記事ピックアップの存在自体忘れかけてる気が……。

 ともかく、最新と書いてあるくせに表示されるのはその一個前という状況が続いてしまった事をお詫び致します。本当にすみませんでした。

拍手

偽りの輪舞曲(ロンド)の感想と考察を書いてみました

 って、誰が読むんだ?って気がしなくも無いですが、それは置いといて。

 なお、こちらのコンテンツは本館サイトの方に置いてあります。感想はともかく、考察の方は種類も量も多いのでそっちの方が見やすいかと思って。なお、考察の方は私が「多分これはこうじゃないかなあ」と思った物を書きなぐった物なので、かなり主観入りまくりです。その辺りご容赦を。出来れば、「単なる読み物レベル」と見ていただければ幸いかと。

 それにしても、偽りの輪舞曲を扱ったサイトって少ないですねえ……。いろんなサーチサイトで検索してみたけど、殆どヒットしない(泣)。こういう時、「ああ、偽りの輪舞曲(ロンド)って、マイナーなゲームなんだなあ」って実感じてしまいますね。こりゃ、サーファーズパラダイスでキーワード登録される可能性は0に限りなく近いや(泣)。

 話は変わりますが、最近更新がわりと頻繁に行えたのは、正月休みで体力的にも精神的にも余裕があったからです。なので、これからはまた(現在の私の状況もふまえると)更新が停滞しがちになると思いますが、ご容赦ください。

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:
梅田里江(うめださとえ)
自己紹介:
イラストやゲームを扱う
サイトを運営してます。
オリジナルイラストの他に
悪魔城のプレイ感想や
おいでよどうぶつの森の
自作マイデザイン等を
扱っています。

本館はこちら↓
バナーその1









ツイッター

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

お天気情報

QRコード

忍者ブログ [PR]
Template by repe