スズミツ屋3号館
スズミツ屋の雑記ブログです。
[814] [813] [812] [811] [810] [809] [808] [807] [806] [805] [804]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は浦和のコルソ行った
あまりに暑いので買い物がてら涼みに。そしたら夕方となりの伊勢丹の中で

……お神輿がいました。お神輿って、屋外で担ぐものというイメージがありましたが、こういう事もあるんですね。なお、店の外に出るときは担ぐ人がかがんでドアをくぐってました。そうじゃないと、お神輿かガラス戸のどちらかが傷ついてしまうので。
やっぱり、屋内をお神輿が通るのって無理があったんじゃ。
その後、伊勢丹を出たら

虹が。ちなみに、雨が降った形跡は全くありませんでした。周りの人も、「あれ?雨降ってないよね」的な事話してたし。普通、虹って雨の後に出る物ですよね?だから、念のためこの記事書く前に気象庁のアメダスを見てどこかで雨が降っていなかったか調べたのですが、雨が降ったというデータは浦和近辺、というか東京等でも見当たらず。これは、アメダス計測範囲外のどこかで雨が降ったのでしょうか?(でも、どこか一カ所くらい記録があっても良いような)謎です。
と、何だか少々奇妙な体験をしてしまった一日でした。
……お神輿がいました。お神輿って、屋外で担ぐものというイメージがありましたが、こういう事もあるんですね。なお、店の外に出るときは担ぐ人がかがんでドアをくぐってました。そうじゃないと、お神輿かガラス戸のどちらかが傷ついてしまうので。
やっぱり、屋内をお神輿が通るのって無理があったんじゃ。
その後、伊勢丹を出たら
虹が。ちなみに、雨が降った形跡は全くありませんでした。周りの人も、「あれ?雨降ってないよね」的な事話してたし。普通、虹って雨の後に出る物ですよね?だから、念のためこの記事書く前に気象庁のアメダスを見てどこかで雨が降っていなかったか調べたのですが、雨が降ったというデータは浦和近辺、というか東京等でも見当たらず。これは、アメダス計測範囲外のどこかで雨が降ったのでしょうか?(でも、どこか一カ所くらい記録があっても良いような)謎です。
と、何だか少々奇妙な体験をしてしまった一日でした。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
梅田里江(うめださとえ)
最新記事
(03/08)
(11/03)
(02/11)
(04/06)
(01/06)
(12/24)
(12/12)
(12/04)
(11/30)
(11/26)
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索