スズミツ屋3号館
スズミツ屋の雑記ブログです。
[499] [498] [497] [496] [495] [494] [492] [491] [490] [489] [488]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
靴やっと見つけました
今日行ったアリオ川口で。実はあまり期待して
いなかったんですが、思い切って行ってみたら良いのが
あったんで、思い切って買っちゃいました。
でも、明日は出かける予定無いから実際に履くのは
明後日かな?
話は変わりますが、今日のお昼は(靴を買ったついで
というわけじゃないですが)アリオ川口内にある壱くら
という、カレーうどん屋の「牛すじ柔らか煮カレーうどん」
というのを頂きました。これ、結構おいしかったです。
特にスープが。いわゆる社員食堂とかで出てくるような
「普通のかけうどんに普通のカレーをのっけただけ」という
物ではなく、ちゃんと「うどん用のカレースープ」に
なっているんです。なので、上で書いた社員食堂の
カレーうどんにありがちな「美味しいけどスープとカレーが
何となく調和してない感じ」というのが無いです。
つか、スープ自体すごくまろやかで美味しいので(健康面を
考えたらあまり好ましくないんでしょうが、)最後まで
飲むことが出来ました。ちなみに、麺は普通でした。でも、
スープが美味しかったから別に良いや。
にしても、このカレーうどん屋っていろんな所に店
出してるのかと思ったら、アリオ川口にしかないっぽいのね。
ちょっとびっくり。だって、そういう雰囲気じゃなかったから。
もしかして、ここの評判が良ければほかのショッピングモールに
出そうかなって考えなのかな?
※追記
カレーうどん専門の店はここだけみたいですが、茅場町に
ある同じ系列のスポーツ酒場でもカレーうどん食べられるみたい。
PR
いなかったんですが、思い切って行ってみたら良いのが
あったんで、思い切って買っちゃいました。
でも、明日は出かける予定無いから実際に履くのは
明後日かな?
話は変わりますが、今日のお昼は(靴を買ったついで
というわけじゃないですが)アリオ川口内にある壱くら
という、カレーうどん屋の「牛すじ柔らか煮カレーうどん」
というのを頂きました。これ、結構おいしかったです。
特にスープが。いわゆる社員食堂とかで出てくるような
「普通のかけうどんに普通のカレーをのっけただけ」という
物ではなく、ちゃんと「うどん用のカレースープ」に
なっているんです。なので、上で書いた社員食堂の
カレーうどんにありがちな「美味しいけどスープとカレーが
何となく調和してない感じ」というのが無いです。
つか、スープ自体すごくまろやかで美味しいので(健康面を
考えたらあまり好ましくないんでしょうが、)最後まで
飲むことが出来ました。ちなみに、麺は普通でした。でも、
スープが美味しかったから別に良いや。
にしても、このカレーうどん屋っていろんな所に店
出してるのかと思ったら、アリオ川口にしかないっぽいのね。
ちょっとびっくり。だって、そういう雰囲気じゃなかったから。
もしかして、ここの評判が良ければほかのショッピングモールに
出そうかなって考えなのかな?
※追記
カレーうどん専門の店はここだけみたいですが、茅場町に
ある同じ系列のスポーツ酒場でもカレーうどん食べられるみたい。
この記事にコメントする
確かに
私もカレーうどんのおいしいお店ってあまり知らないです。
というか、私の場合うどんを外で食べるという事が今まで
あまり無かったが故の無知というのもありますが……(汗)。
とりあえず、古奈屋と言うお店のカレーうどんが美味しい
らしいのでそのうち食べてみたいなと思っています。
というか、私の場合うどんを外で食べるという事が今まで
あまり無かったが故の無知というのもありますが……(汗)。
とりあえず、古奈屋と言うお店のカレーうどんが美味しい
らしいのでそのうち食べてみたいなと思っています。
プロフィール
HN:
梅田里江(うめださとえ)
最新記事
(03/08)
(11/03)
(02/11)
(04/06)
(01/06)
(12/24)
(12/12)
(12/04)
(11/30)
(11/26)
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索