スズミツ屋3号館
スズミツ屋の雑記ブログです。
[73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PSPとNDS
私の働いてる店では、圧倒的にNDSが売れてます。ブルーと
シルバーが特に人気で、常に品薄状態です。つか、先日一時
売り切れました。ヤバい。
でも、良く売れてくれるのは本当にうれしいです。
ちなみに、PSPはあまり売れてません。まあ、うちはPSPソフトは
あまり置いてないので、それも影響しているんだろうと思うのですが。
やっぱり、どうせ買うならソフトも同時に、って思いますものね。
でも、だからといってPSPの陳列スペースを増やそうって言うふう
には、誰も思わないみたいです。私も思わないです。
つか、先日クリスマス直前に入荷したPSPを見た上司が「PSP
置いといたって売れないのに…」と一言。って、
置いといたって売れない!?
クリスマス時に!?</span>
いや、そんな事は同じ売り場で働いてんだから、私だって判りきって
ますが。でも、改めてはっきり言われてその状況を再確認して
「はあ…去年の今頃は確か品薄だったよなあ…。なんなんだこの状況」
って改めて思ってしまった訳です。
あ、でも、決して全く売れてない訳じゃあないですよ!今年の
クリスマスなんて、なんと!いつもの6倍は売れたんですから!!
…ちなみに、普段はだいたい売り上げ0個です。あ、0には何を掛けても
0でしたね。ははは…。ちなみに、NDSの売り上げはその遥か上を
行ってます。ええ。
にしても、PSPこの先扱いどうすんのかな。私は担当が微妙に違うから
直接どうこうする事は出来ないけど、やっぱり気になる。まあ、取り扱いを
スッパリ切ってしまうって事はなさそうだけど、かといって今の状態が
続くのもどうかと思うんだよねえ。かといって、今の状態をずるずる
続けるのもなんかなって思うし。せめて、どうぶつの森や脳トレに匹敵
するようなソフトが出れば、うちでの取り扱いも変わってくるのかなあ?
って、そんな超キラーソフトを出すのは、今のPSPじゃぶっちゃけ
無理な気が…。
シルバーが特に人気で、常に品薄状態です。つか、先日一時
売り切れました。ヤバい。
でも、良く売れてくれるのは本当にうれしいです。
ちなみに、PSPはあまり売れてません。まあ、うちはPSPソフトは
あまり置いてないので、それも影響しているんだろうと思うのですが。
やっぱり、どうせ買うならソフトも同時に、って思いますものね。
でも、だからといってPSPの陳列スペースを増やそうって言うふう
には、誰も思わないみたいです。私も思わないです。
つか、先日クリスマス直前に入荷したPSPを見た上司が「PSP
置いといたって売れないのに…」と一言。って、
置いといたって売れない!?
クリスマス時に!?</span>
いや、そんな事は同じ売り場で働いてんだから、私だって判りきって
ますが。でも、改めてはっきり言われてその状況を再確認して
「はあ…去年の今頃は確か品薄だったよなあ…。なんなんだこの状況」
って改めて思ってしまった訳です。
あ、でも、決して全く売れてない訳じゃあないですよ!今年の
クリスマスなんて、なんと!いつもの6倍は売れたんですから!!
…ちなみに、普段はだいたい売り上げ0個です。あ、0には何を掛けても
0でしたね。ははは…。ちなみに、NDSの売り上げはその遥か上を
行ってます。ええ。
にしても、PSPこの先扱いどうすんのかな。私は担当が微妙に違うから
直接どうこうする事は出来ないけど、やっぱり気になる。まあ、取り扱いを
スッパリ切ってしまうって事はなさそうだけど、かといって今の状態が
続くのもどうかと思うんだよねえ。かといって、今の状態をずるずる
続けるのもなんかなって思うし。せめて、どうぶつの森や脳トレに匹敵
するようなソフトが出れば、うちでの取り扱いも変わってくるのかなあ?
って、そんな超キラーソフトを出すのは、今のPSPじゃぶっちゃけ
無理な気が…。
マイメロディ39話ははすごかった
今週のマイメロディは クリスマスに合わせて、琴が死んだお母さんに
会いたいってサンタさんにお願いする話でした。で「まあ、予告だけ
見たらなんか泣けそうな話って印象受けるけど、多分そうでも
ないだろうな。」って思ってました。ところがどっこい、予想に反して
凄く泣ける話でした。
けど、よくよく考えれば「小さい子が死んだお母さんに会いたいと
願ってそれが叶う」って言う話はごまんとある訳で、それほど珍しい
ネタではないです。もし演出方法等を間違えてしまうと、「あーいい
はなしだね。でも、良くあるネタだよね。てか安直?」って、
なってしまう訳で。良くあるネタだけに、料理法がものすごく難しい
ネタだと思います。
でも、泣けた。演出とか、話の持っていき方とかが凄く巧かったと思う。
つかこの手のネタで、これだけ良い演出の物はなかなか見れないと
思いますよ?これを30分弱の枠の中でやってしまうマイメロスタッフ
凄いです…。
しかも、ただ泣けるってだけでなく、いつものカオス要素も満載。
歌のサンタさんへのお願いが、Dカップのかわいいブラというとこまで
読んだサンタさんが、「Dカップでかわいいブラはあまり無いぞ…」とか
言い出すし、(…歌の本当の希望は、ダッフルコートだった訳ですが。
つか、女性物の下着に詳しいサンタなんてヤダ)マイメロの欲しい
物で、実際に販売してるキーボードを使ってちゃっかり販促してるし、
って、そういう事は前の週にやろうよ!クリスマス当日にやって
どうすんの!?バクの欲しい物はチャラポワちゃんの可動フィギュア
だし、マイメロったら、琴の願いを叶えるのにまたクロミ頼みだし。
つかさ…黒音符が100ヶ集まったら、人間は夢を見れなくなるんだけど。
もう、その事すっかり忘れてるよね。マイメロ。
そして、極めつけは、マイメロとクロミが琴に魔法をかけた時に
出てきた裸サンタ。…ええ、そうです。
サンタ裸です。バイオリン弾いてました。
でも、サンタ帽はしっかり装備してました。
しかも、アップになった時
ウインクまでしてくれましたよ?
…ある意味、「サンタなんていない」と言われるよりトラウマに
なりそうな…。
と、カオスな要素も満載でしたが、基本的には凄く感動できる話
でした。つか、ED提供絵。お母さんが(現在の)琴の髪をセット
している絵なんだけど…。これって、絶対にあり得ない絵なんだよね…。
なんかもう、ここでまたじわーっときてしまいました。
本当、今回の話は良かった。見てない方は、DVD出たらぜひ見る事を
お薦めします。
でもって、次の放送はなんと1月2日からやるそうで。普通、
アニメは他の特別番組につぶされてしまうのに…。これは(さすがに
元旦はムリみたいでしたが)正月にきっちり放送。凄いです。
それだけ人気あるんですね。なんか2年目決まったとの事だし、
スタッフの方々には、これからも頑張ってほしいです。
会いたいってサンタさんにお願いする話でした。で「まあ、予告だけ
見たらなんか泣けそうな話って印象受けるけど、多分そうでも
ないだろうな。」って思ってました。ところがどっこい、予想に反して
凄く泣ける話でした。
けど、よくよく考えれば「小さい子が死んだお母さんに会いたいと
願ってそれが叶う」って言う話はごまんとある訳で、それほど珍しい
ネタではないです。もし演出方法等を間違えてしまうと、「あーいい
はなしだね。でも、良くあるネタだよね。てか安直?」って、
なってしまう訳で。良くあるネタだけに、料理法がものすごく難しい
ネタだと思います。
でも、泣けた。演出とか、話の持っていき方とかが凄く巧かったと思う。
つかこの手のネタで、これだけ良い演出の物はなかなか見れないと
思いますよ?これを30分弱の枠の中でやってしまうマイメロスタッフ
凄いです…。
しかも、ただ泣けるってだけでなく、いつものカオス要素も満載。
歌のサンタさんへのお願いが、Dカップのかわいいブラというとこまで
読んだサンタさんが、「Dカップでかわいいブラはあまり無いぞ…」とか
言い出すし、(…歌の本当の希望は、ダッフルコートだった訳ですが。
つか、女性物の下着に詳しいサンタなんてヤダ)マイメロの欲しい
物で、実際に販売してるキーボードを使ってちゃっかり販促してるし、
って、そういう事は前の週にやろうよ!クリスマス当日にやって
どうすんの!?バクの欲しい物はチャラポワちゃんの可動フィギュア
だし、マイメロったら、琴の願いを叶えるのにまたクロミ頼みだし。
つかさ…黒音符が100ヶ集まったら、人間は夢を見れなくなるんだけど。
もう、その事すっかり忘れてるよね。マイメロ。
そして、極めつけは、マイメロとクロミが琴に魔法をかけた時に
出てきた裸サンタ。…ええ、そうです。
サンタ裸です。バイオリン弾いてました。
でも、サンタ帽はしっかり装備してました。
しかも、アップになった時
ウインクまでしてくれましたよ?
…ある意味、「サンタなんていない」と言われるよりトラウマに
なりそうな…。
と、カオスな要素も満載でしたが、基本的には凄く感動できる話
でした。つか、ED提供絵。お母さんが(現在の)琴の髪をセット
している絵なんだけど…。これって、絶対にあり得ない絵なんだよね…。
なんかもう、ここでまたじわーっときてしまいました。
本当、今回の話は良かった。見てない方は、DVD出たらぜひ見る事を
お薦めします。
でもって、次の放送はなんと1月2日からやるそうで。普通、
アニメは他の特別番組につぶされてしまうのに…。これは(さすがに
元旦はムリみたいでしたが)正月にきっちり放送。凄いです。
それだけ人気あるんですね。なんか2年目決まったとの事だし、
スタッフの方々には、これからも頑張ってほしいです。
クリスマス絵アップしました。
クリスマス絵はこちらからどうぞ。(クリックで飛びます)
…て、もう既に25日ですが。ここんとこ急に忙しくなっちゃって、
なかなか作業が進まなかったんです。すみません。本当は、23日には
出したかったんですけどね。
でも、今回は絵自体の大きさに比べて、めちゃくちゃファイルサイズが
大きくなってしまいました。今回は赤い色を多用したので。jpgって、
赤い色を圧縮するの苦手なんですよね。なので、いつもの倍ぐらいの
大きさになってしまいました。ダイアルアップの方、すみません。
今度から、ファイル形式変えてみようかな?でも、あまり変わらない気が。
ついでですが、ブログジャンル変えました。どうもここの所の記事は、
「日記・blog」より、「漫画・アニメ・ゲーム」の方が合ってる気が
してきたので。
…て、もう既に25日ですが。ここんとこ急に忙しくなっちゃって、
なかなか作業が進まなかったんです。すみません。本当は、23日には
出したかったんですけどね。
でも、今回は絵自体の大きさに比べて、めちゃくちゃファイルサイズが
大きくなってしまいました。今回は赤い色を多用したので。jpgって、
赤い色を圧縮するの苦手なんですよね。なので、いつもの倍ぐらいの
大きさになってしまいました。ダイアルアップの方、すみません。
今度から、ファイル形式変えてみようかな?でも、あまり変わらない気が。
ついでですが、ブログジャンル変えました。どうもここの所の記事は、
「日記・blog」より、「漫画・アニメ・ゲーム」の方が合ってる気が
してきたので。
どうぶつの森やってます。
先日、会社の人に勧められたので思い切って買ってみました。
最初の方の、たぬき商店でのバイトとか、釣り竿もスコップも持ってない時は
本当に何も出来なくて(つか、私がプレイするのってだいたいたぬき商店が
開いてない時間だから、買い物何も出来ないのよ)「これ…おもしろいの?」
って感じでしたが、出来る事がだんだん増えてくると、とたんに面白くなります。
つか、今では結構マメにNDSいじってます。はまりまくりです。クリスマス絵も、
悪魔城ドラキュラ闇の呪印もやらなきゃならないのに、ヤバいです。
でも、村の状態とか気になってついついやってしまいます。えへへ。
(えへへじゃ無いよ!!どうするんだクリスマス絵!)
で、今日はたぬき商店がコンビニに進化する日なので、内装とか品揃えとか
どうなるのかすっごく楽しみです。つか、釣り溜めた魚、売却しないと…。
部屋の中が水槽だらけでヤバい(汗)
最初の方の、たぬき商店でのバイトとか、釣り竿もスコップも持ってない時は
本当に何も出来なくて(つか、私がプレイするのってだいたいたぬき商店が
開いてない時間だから、買い物何も出来ないのよ)「これ…おもしろいの?」
って感じでしたが、出来る事がだんだん増えてくると、とたんに面白くなります。
つか、今では結構マメにNDSいじってます。はまりまくりです。クリスマス絵も、
悪魔城ドラキュラ闇の呪印もやらなきゃならないのに、ヤバいです。
でも、村の状態とか気になってついついやってしまいます。えへへ。
(えへへじゃ無いよ!!どうするんだクリスマス絵!)
で、今日はたぬき商店がコンビニに進化する日なので、内装とか品揃えとか
どうなるのかすっごく楽しみです。つか、釣り溜めた魚、売却しないと…。
部屋の中が水槽だらけでヤバい(汗)
コミケとか行ってみたいね。
実は行った事無いもので。でも無理だな。だって、コミケある日は
仕事だもん。年末の一番忙しい時だから休めないもん。正月休みなんて
言葉とは無縁の仕事だもん。つか、一番の稼ぎ時だから出なかったらヤバい。
殺される(笑)。
つか、明日から6連勤デス。先週もそうだったのに。はあ…。
まあ、クリスマスですからね。この23日~25日もやっぱり稼ぎ時ですからね。
そういや、クリスマスとか正月にゆっくりしたのって中学までだったなあ。
(高校に入ってからは郵便局のバイトやってたので、やっぱりクリスマスと
正月は休む事なんて出来なかった。)
もう、私の中じゃクリスマスと正月=忙しいに変わっちゃってるよ…。
でも、こういう人っていっぱいいるよね。
って、いつのまにかコミケの話じゃなくなってるヨ!!
仕事だもん。年末の一番忙しい時だから休めないもん。正月休みなんて
言葉とは無縁の仕事だもん。つか、一番の稼ぎ時だから出なかったらヤバい。
殺される(笑)。
つか、明日から6連勤デス。先週もそうだったのに。はあ…。
まあ、クリスマスですからね。この23日~25日もやっぱり稼ぎ時ですからね。
そういや、クリスマスとか正月にゆっくりしたのって中学までだったなあ。
(高校に入ってからは郵便局のバイトやってたので、やっぱりクリスマスと
正月は休む事なんて出来なかった。)
もう、私の中じゃクリスマスと正月=忙しいに変わっちゃってるよ…。
でも、こういう人っていっぱいいるよね。
って、いつのまにかコミケの話じゃなくなってるヨ!!
プロフィール
HN:
梅田里江(うめださとえ)
最新記事
(03/08)
(11/03)
(02/11)
(04/06)
(01/06)
(12/24)
(12/12)
(12/04)
(11/30)
(11/26)
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索