忍者ブログ

スズミツ屋3号館

スズミツ屋の雑記ブログです。

[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイデザイン追加しました(ブラウンじんべい)

ブラウンじんべい
 こちらの服の型紙は本館にあります。

 今日の追加マイデザイン2点目は茶色の甚平です。
柄の名前は自分でもどう付ければいいか判んないです。
 ……本当なんて付ければ良いんだろ?格子柄とも
ちょっと違う気がするし……。

 まあともかく、今回の柄はちょっと細かいんで、
もし作る時は頑張ってください。といっても、
パターンさえわかってしまえばそんなに難しくは
無いと思います。
 これよりも次回公開予定の甚平の方が……。

拍手

PR

マイデザイン追加しました(オレンジみずたま)

おれんじみずたま
 こちらの服の型紙は本館にあります。

 今回は水玉柄の浴衣です。今まで出した中で
一番子供っぽいデザインかもしれない。
写真の髪型がツーテールっていうのも影響して
いるだろうけど。

拍手

投稿画面

 なんか、記事投稿画面が凄い事になってる……。

・追記
って、間違えて投稿しちゃった……。つか、
凄い事になってるって書いたけど、実は忍者ブログ
インフォメーション
見て自分で設定変えました。
変な書き方してすみません。
しかし……このhtmlエディタっての?なんか
今までのより重いね。正直重いのイヤなんでまた
もとの記事投稿画面に戻しとこうと思います。

でも、慣れれば割と便利そうな気もするな。

拍手

マイデザイン追加しました(おおきないしつきふく)

いしつきふく
 こちらの服の型紙は本館にあります。

 今回は青い石のブローチが付いた紫色の
ワンピースです。これ始めはもっと違う形
だったんですが、その元のデザインがかなり酷くて
「もうこれは消去するしか無いかな」って
思いつつも、ポチポチいじってたらなんか
いつの間にかこの形になってました。
 ……普段なら、ダメなデザインはいくらいじっても
ダメなんですけどね。まあ、結果オーライって事で。

拍手

悪魔城新作の続報が出ましたね。

 悪魔城の新作、「悪魔城ドラキュラ ギャラリー
オブラビリンス」(海外タイトルCastlevania
Portrait of Ruin)の続報が出ました。
 ……また海外でですが。つか日本(の雑誌等)じゃ
全く情報公開されてません。いくら悪魔城は日本より
海外の方が強いとは言っても、そろそろ「悪魔城
シリーズの新作が出ます」くらいの情報は載せて
欲しいよなあ……。

 まあそんな愚痴はともかく、これに関する情報の
リンク見つけたので載せときますね。

 →新作で使われるであろうイラスト(コレで決定?)
 →プレイ動画
 比較対象として、以前公開された動画へのリンクも
張っておきます
 →その1
 →その2
 →その3
(7/28 この記事を書いた時点ではIGNのサイトの
方にリンクしてましたが、そちらは新しい方の動画に
差し替えてしまったので、you tubeにあった動画に
リンクし直しました)



 イラストも動画も以前見たものよりだいぶ良く
なってますね。つか、プレイ映像の方の声が以前は
「今回は外国の方に声を入れてもらいました!!」
って感じだったのに、新しい方は明らかに日本人的
発音になってる……。となると、前回のあの声は一体
何だったんだろ?もしかして今回は日本と海外で
別々の声優使うのかな?闇の呪印みたいに。
 それと、二人で協力しないと解けない仕掛けとかも
ありました。コレはかなり面白そうです。

 次はイラストに関してですが、どうも今回も
アニメ絵になるっぽいです。でも、前回の記事で
紹介した「なんかもの凄く微妙なアニメ絵」
(一応再度リンク張っておきます。→コレの
上段左から2番目
)では無いみたいなので一安心。
この絵なら十分許容範囲かなと。

 にしても、この絵だとシャーロットが以前と比べて
若干幼く感じますね。前の絵だと17〜18歳位って
印象受けたけどこの絵だと15〜16歳って感じ。
 ジョナサンの方は、なんとなく「あれ、アナタ
ちょっと老けた?」って印象が。それと、(多分)
イラストは今回初公開の吸血鬼姉妹ですが、下の方に
いる胸おっきい方の娘はともかく、上のストレート
ロングの方は何となくオカマっぽく見えるのは
気のせいですよね?いや、気のせいだよきっと。うん。

 今回出た情報で受けた印象はこんなところです。
ああ、なんかますます楽しみになってきました。
とりあえず、1日でも早く日本でもちゃんと
情報公開されて欲しいな。

 しかし、日本はいつ発売なんだろう……。
来年発売なんて事になったらイヤだなあ……。



 それにしても、悪魔城ドラキュラに関する記事を
書くのは3ヶ月ぶりなんですよね。本当なら、E3の時に
何か書けば良かったんだけど、あの時は「やっぱりあの
微妙過ぎるアニメ絵が公式絵っぽい」事に実は(覚悟は
してたけど)軽いショックを受けてて書けなかった……
いや、書かなかったんですよ。当時、ブログに対する
熱みたいなものも少し冷めかけてたし。
 まあ、今後は新作に関する情報も今までよりは
頻繁に出て来ると思うので、悪魔城カテゴリーも
チマチマ更新出来たらな、と思っています。

拍手

TB本舗のお題

 忍者ブログのTB本舗で「夏休みの計画」という
お題が出てたので早速やってみようと思います。
……といっても私、夏休み無いんだけどね。うん。
接客業だから。いつも通りのシフトでいつも通りに
お仕事ですよ。ええ。
 つかもう、こんなのが何年も続いてるから「なつやすみ?
それっておいしいの?」状態ですよもう。

 でもまあ、自分には夏休み無くても、世間は
夏休み中なのでサイトやブログは出来るだけそれに
合わせた運営を心がけた方が良いんでしょうね。って、
「夏休みに合わせた運営」っていうのが(自分で
言っといてなんだけど)どういうものかよく
分かりませんが。うーん、やっぱ更新頻度が通常より
多いっていうのがベストなのでしょうかね?

拍手

って、あれ?(BlogPet)

いまから

ちょっと感想を見てみよう



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「マカデミア」が書きました。

拍手

マイデザイン追加です(きんぎょのじんべい)

金魚
 こちらの服の型紙は本館にあります。

 今回の甚平は金魚柄にしてみました。これ大人が
着るのはマズイと思いますが、子供ならなかなか
良いんじゃ無いかと思います。まあ、どうぶつの森に
大人も子供もありませんが。

 話は変わりますが、神羅万象チョコ第2章1弾
(ブログには特に書いてませんでしたが、カードは
集めてました。チョコもイヤになるほど食べました)
はオウキ以外は全部集めました。で、そのオウキの
カードを求めていろんな店を廻ってみましたが
探し始めた時期が遅過ぎたのか、神羅万象チョコ
第2章1弾自体が既に売れきれでした。
 ただ、以前神羅万象チョコのが3週間くらい
経ってもまだ余ってた店(あったんですよ。
そういう店が)はどうなってるかまだ見て無いので
後日見るだけ見に行ってみようかと思います。

 けど、神羅万象チョコってレジに持ってくの結構
精神力使うんですよね。ああ、きっとあったとしても
持ってくまでにかなり時間食うんだろうな。

拍手

って、あれ?

 超映画批評でゲド戦記の感想公開されてた……。
あちゃー、キャッシュが残っててページが
更新されてなかったんだ……。ああ、恥ずかしい。
 しかし、35点か。意外と高いな。私としては
もうちょっと低い点数になるかと思ってたんだけど。

 まあ、まだ点数の確認しかしてないで、いまから
ちょっと感想を見てみよう。

拍手

さて。

 今度の土曜日にジブリ版ゲド戦記が公開に
なりますね。でもって、もし超映画批評
前田さんがコレの試写会に行ってれば、おそらく
明日感想を公開してくれると思うんですが、
一体どんな評価を下すんでしょうかね。

 しかし、映画よりも前田さんの感想を楽しみに
してる私って……。どうなのかな?
でもあの人の書く文章って面白いんだよなあ。
 

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:
梅田里江(うめださとえ)
自己紹介:
イラストやゲームを扱う
サイトを運営してます。
オリジナルイラストの他に
悪魔城のプレイ感想や
おいでよどうぶつの森の
自作マイデザイン等を
扱っています。

本館はこちら↓
バナーその1









ツイッター

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

お天気情報

QRコード

忍者ブログ [PR]
Template by repe