忍者ブログ

スズミツ屋3号館

スズミツ屋の雑記ブログです。

[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絵日記ブログ始まりましたね

 で、私も早速使ってみたんですが……か、描き辛い……。レイヤーとか拡大ツールが無いからペインターとかの感覚で行くとかなり痛い目にあう……というか、本当にこれちょこっと何か描きたい時用って感じですね。もし、少し本格的に描きたいって思ったら素直にオエビとか借りた方がいいんだろうなって思いました。というわけで、(今後機能強化されれば別ですが、そうでない限りは)しばらくうちでは絵日記ブログは使わないと思います。

 ちなみに、試しに描いた絵は全部消しました。あんな物、ブログに上げるなんて恐ろしい事出来ない……!!

拍手

PR

絵日記ブログ

 NINJA TOOLSから、ブログに絵が付けられるツールが明日公開予定というメールが来ました。とりあえず機能的にはシンプルな物になるそうですが、こういう新しいツールはちょっと楽しみ。つか、忍者ブログ独自の新機能って結構久しぶり?ちょっと前に追加されたお天気情報は、制作・提供が他社のだし。

 でも、本音を言うと絵日記よりも、サブカテゴリ機能とか開始当初から表示されてるのに未だに使えないBLOG管理画面での訪問履歴閲覧をなんとかしてくれよって感じなんですが……。特に、訪問履歴はもうやる気無いなら潔く消してくれ!とも思います。

拍手

偽りの輪舞曲進行状況・16 やっと覇道ルートクリアしました。

 覇道ルートクリアしました。以下ネタバレになるので、本文は続きを読むの所からどうぞ。

拍手

偽りの輪舞曲進行状況・15

 ローヴェンクローネまでクリアしました。今日はここ一個だけ。ここはマップ自体が広くて時間がかかったというのもあるけど、平日はあまり時間が取れないからまとめてクリアは出来ないね。まあ、気長にやるとしましょう。

 なお、ここでは狙ってやろうとしてもあんまり出来ないであろう勝ち方をしてしまいました。それは、「このマップのボスであるガウスが、自分の部下(エルネスト)の魔法に巻き込まれてやられる」というもの。うん、エルネストがこちらに向かって魔法ぶっ放したら、その効果範囲内にガウスがいてねえ(笑)。ガウスったらかなり悔しそうな台詞吐きながら撤退して行っちゃいましたよ。この時、私笑っちゃいました。ガウスに対しても、エルネストに対しても。お前ら、何やってんの?って。ちなみに、自軍は被害無しでした。

 まあ、こんな事はこの先無いと思います。つか、あまりあっても困るし。

拍手

偽りの輪舞曲進行状況・14

 昨日は「王都解放」の所まで来たと言いましたが、今日ちょっとやり込ん(雨降ってて外出られなかったので)だら、そこから7つシナリオクリアして「嵐の前の」まで来てしまいました。……って、王道と比べると随分速いスピードで来てしまってる……。王道だと、1日1シナリオが限度だったのに。いくらアイテム持ち越しで1週目よりやりやすくなってるからとは言っても、これはちょっと早すぎる様な。やっぱあれか。難易度の低いマップばかりなせいか。

 もしかして、クリアする順序逆の方が良かったのかな……つか、もしかして制作スタッフもそれを望んでたり?覇道で一度苦いシナリオを体験して、その後王道でハッピーエンド見てくださいみたいな?でも、あの分岐点だと大抵は王道選びそうな気が……。

 まあ、今更言っても仕方ないので、なるべく早い覇道ルートクリア目指して頑張ります。

拍手

マイデザイン追加しました。(しょきゅうてんし)

初級天使
 こちらの服の型紙は本館にあります。

 今回のマイデザインは、以前本館のイラストを更新した際に「そのうち公開する」と言った初級天使の服です。って、そのことを言ったのは4月だった……。サイト用のページや型紙を作ってなかったからとは言え一体どんだけ時間かかっているのかと。今度からは、型紙作ったらなるべく早いうちにサイト用のページも作る様にしないとなあ。

拍手

偽りの輪舞曲進行状況・13

 現在、覇道ルートの「王都解放」まで来ました。それにしても、覇道ルートはどのマップもあまり苦労しないなあ。王道ルートではあった「何度も最チャレンジ&レベル上げしてやっと勝つ」と言うのが全くない。覇道というくらいだから、王道よりも難しいマップがあるのかなと思ったのに。それとも、これからややこしいのが出てくるんだろうか?

 こっから先はストーリーネタバレなので追記の所で。って、この時期にもうネタバレも何も無い気がするけど。

拍手

寒くなってきました

 そろそろ冬用の防寒具を用意しなくては。……新しく買わないとなあ。去年まで使ってたのはダメにしちゃったから(ポケットの中に入れてた飴が溶けてくっついちゃったり、中の羽毛がかなり抜けてしまった)捨てちゃったんだよね。さて、どういうのを買うかな。って、あまり時間も無さそうだから早めに買いに行かないと。でないと、今の秋用の上着で過ごす事になっちゃう。

 でも、今度はどういうのがいいかなあ。

拍手

大宮そごうのラー戦場行って来ました。

 今日は、匠コク塩ラーメンを食べてきました。前回行った時は、北海道白味噌ラーメンだったので今日は違う物食べたいなと思って。しかし、最初入り口で「匠コク塩ラーメンは30分待ち」と言われた時は「あ、やっぱり味噌ラーメンにしようかな……あれ美味しかったし」と思いましたが。だって、ラーメンに30分てちょっと待たせ過ぎでしょ。でも、どうしても前回と違うものが食べたいと言う思いが勝って、結局匠コク塩ラーメンにしました。ただ、この30分待ちというのはどうも店員さんのミスだったらしく、実際は10分弱で食べられたので良かったです。って、そういうミスは止めてくれ!!危うく味噌ラーメン頼むとこだったじゃないか!

 それはともかく、食べた感想を。ラーメンの麺は普通ですね。特に可もなく不可もなく。チャーシューは結構美味しかったです。ただ、ちょっと薄めだった様な。そして、スープの方は確かに味は濃厚。でもって、少しとろみがある感じ。ただ、コクは言うほど無かったかな。総評すると、「それなりに美味しいけど一度食べればそれでいいやって感じ」あー、これなら北海道白味噌ラーメンにしとけばよかったかも……。あれは私は結構好きな味だったので。

 さて、今度はいつ行こうかな。とりあえず、今の面子なのは12月22日までっぽい(この日が売上結果発表日。この時最下位だった店は退場というルールなんです。ラー戦場って。だから、もしこの時お気に入りの店が最下位だとそこのラーメンはもう食べられない)ので、それまでに行ってこよう。……今日途中経過見たら北海道白味噌ラーメンと匠コク塩ラーメンが同点最下位だったので……。

拍手

最近さぼりまくり

 はい、約一週間ぶりのブログ更新です。つか、最近本当に更新が滞っちゃってます。理由は「何も書く気になれない」……今までで一番最悪なパターンかも、とか言いつつ今は書いてますが。でも、明日以降また書くかどうかは分かりません。本当に、何かを書こうという気が失せちゃってるんで……。

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:
梅田里江(うめださとえ)
自己紹介:
イラストやゲームを扱う
サイトを運営してます。
オリジナルイラストの他に
悪魔城のプレイ感想や
おいでよどうぶつの森の
自作マイデザイン等を
扱っています。

本館はこちら↓
バナーその1









ツイッター

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

お天気情報

QRコード

忍者ブログ [PR]
Template by repe