スズミツ屋3号館
スズミツ屋の雑記ブログです。
[662] [660] [659] [658] [656] [655] [653] [651] [650] [648] [647]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダウンロード違法化とiPodの補償金対象化について
……書こうとしていろんな所見たんだけど、要点がまとめられない……。とりあえず、『今までは違法コンテンツをアップロードした人だけが悪と見なしてたけど、著作権法改正後はダウンロードした人も悪い事にしてしまいますよ』って事で良いのかな?もちろん、「自分は知らないでダウンロードしちゃったんだ!!」って場合にはさすがにお咎め無しらしいけど、それを証明する手段なんて無いからねえ……いくらでも「はい、アンタは違法な事しました」って言う事が出来る。それって、ちょっとマズいんじゃあないのって思う訳です。
しかし、これどうにもこうにもうまく纏められないと言うか、とりあえずこちらのブログに詳しい事書いてあるので、この問題に付いてもっと知りたいという方はこちらを呼んでいただければと思います。
なお、10月になったらこれについて文化庁がパブリックコメントを募集するらしいので「そんな法改正冗談じゃねえ!!」という方は送ってみると良いかもしれません。反対意見が多ければ、もしかしたら潰せるかも?と思うので。
まあ、違法コンテンツを取り締まろうという心掛けは賛成出来るんですけどねえ……これはちょっとやり方が乱暴過ぎじゃないかなって思う訳です。つか、現行法でなんとかしようよ。まずは。
しかし、これどうにもこうにもうまく纏められないと言うか、とりあえずこちらのブログに詳しい事書いてあるので、この問題に付いてもっと知りたいという方はこちらを呼んでいただければと思います。
なお、10月になったらこれについて文化庁がパブリックコメントを募集するらしいので「そんな法改正冗談じゃねえ!!」という方は送ってみると良いかもしれません。反対意見が多ければ、もしかしたら潰せるかも?と思うので。
まあ、違法コンテンツを取り締まろうという心掛けは賛成出来るんですけどねえ……これはちょっとやり方が乱暴過ぎじゃないかなって思う訳です。つか、現行法でなんとかしようよ。まずは。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
梅田里江(うめださとえ)
最新記事
(03/08)
(11/03)
(02/11)
(04/06)
(01/06)
(12/24)
(12/12)
(12/04)
(11/30)
(11/26)
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索