スズミツ屋3号館
スズミツ屋の雑記ブログです。
[592] [591] [590] [589] [588] [587] [586] [584] [583] [582] [581]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっかりサボリ癖が付きました。
このまま行くと、本格的に更新が止まりそうです。
……なんて冗談いってる場合じゃない。ともかく、少しでも以前の調子を取り戻す為に、今日からなるべく連続してブログなりサイトなりを更新して行こうと思います。
話変わりますが、先日武蔵浦和のラーメンアカデミーにいってきました。しかし雨が降っていたせいか、どこの店もガラガラ。というか、お客入ってない店もあったし。ちなみに、行ったのは12時半くらいでした。って、その時間に(いくら雨でも)そこまで客の入りが悪いって言うのはちょっとまずいんじゃ……。
ちなみに、この時食べたのはまる竹本舗の「北の黒豚骨らーめん」でした。味の方は……まあ、悪くはないけど一回食べれば(私は)もう良いかなって感じ。つか、スープの塩気が薄く感じたんだけど、これって私だけかな?
ただ、この店は他に味噌や醤油もあるので、もしかしたらそっちは美味しいのかもしれないです。……でも、一番のウリっぽい豚骨であの味だとすると、他のもちょっと期待出来そうにないような。
PR
……なんて冗談いってる場合じゃない。ともかく、少しでも以前の調子を取り戻す為に、今日からなるべく連続してブログなりサイトなりを更新して行こうと思います。
話変わりますが、先日武蔵浦和のラーメンアカデミーにいってきました。しかし雨が降っていたせいか、どこの店もガラガラ。というか、お客入ってない店もあったし。ちなみに、行ったのは12時半くらいでした。って、その時間に(いくら雨でも)そこまで客の入りが悪いって言うのはちょっとまずいんじゃ……。
ちなみに、この時食べたのはまる竹本舗の「北の黒豚骨らーめん」でした。味の方は……まあ、悪くはないけど一回食べれば(私は)もう良いかなって感じ。つか、スープの塩気が薄く感じたんだけど、これって私だけかな?
ただ、この店は他に味噌や醤油もあるので、もしかしたらそっちは美味しいのかもしれないです。……でも、一番のウリっぽい豚骨であの味だとすると、他のもちょっと期待出来そうにないような。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
梅田里江(うめださとえ)
最新記事
(03/08)
(11/03)
(02/11)
(04/06)
(01/06)
(12/24)
(12/12)
(12/04)
(11/30)
(11/26)
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索