忍者ブログ

スズミツ屋3号館

スズミツ屋の雑記ブログです。

[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本館と2号館

 どうぶつの森のスクラップブックに参加しているせいか、ブログの方は来訪者が
増えてきてます。ですが、本サイトの方はやっぱり閑古鳥泣いてます。悲しいでつ。
お願い…ブログだけじゃなく本館の方も見に来て…。ちょっとで良いから…。

拍手

PR

とりあえず書いてみる

 ああっ!!カテゴリ追加したら今まで書いてた文章消えちゃった!!
ちょ…ちょっと待ってよ…。そりゃ酷いよ…まあたいした文章じゃなかったけどさあ…。
でも、なんかショック。

拍手

ブラウザをOperaに変えてみる

 今まで、webブラウザはApple純正のSafari使ってました。IEと
比べたら比較的軽いし(それと、Mac版IEはサポートが終わって
しまったというのもあった)馴れってものもあったし、特に変える気は
なかったんです。
 しかし、先日Safariではどうしても閲覧が出来ないサイトが出てきて
しまいまして。それが、初めて行くサイトとか特に好きでもない
サイトならそのまま「対応してないならもういかなーい」ですませて
しまうんですがあいにく凄くお気に入りだったので…。それと、「最近
Safariだとなんか上手く見れないサイト多いよな…。Apple、JAVA
とかちゃんと対応してんの?」って場面が凄ーく増えまして。
そういう訳で思い切ってブラウザを変えてみようって事にしたんです。
で、とりあえず以前から気になってたOperaを使ってみる事にしました。

 で、感想。Safariと違って新規ページは勝手にタブで開いてくれる
所とか、今までSafariでは上手く見られなかったページが難なく
見られる!わーこれ、なかなかいいわ~…って、始めは思ったの
ですが、しばらく使ってると、Safariに比べて画像の表示が遅い
所とか、クリックしても上手く反応しないときがあったりとか、
不満もちらほら見つかりだしました。
一番不満なのは、このブログの編集画面の操作が上手くいかない
時がある事。ここに何か書こうって時は、イヤでもSafariに
戻らなければいけないんです。
 やっぱり、満点なブラウザってなかなか無いものですね…。
という訳で、しばらくはブラウザを併用する日々が続きそうです。

拍手

神羅万象チョコ第4弾

 第1弾は、チョコをほとんど買わなかったのでコンプできません
でした。
 第2弾は、集め始めるのが遅くてコンプできませんでした。
 第3弾は、途中でくじけちゃって(チョコに飽きてしまって)
コンプできませんでした。


 …なので、第4弾は絶対コンプしたいです。つか、通販で2箱
買っちゃったよ。だって、4弾欲しいカード多すぎなんだもの。
聖姫アルマとか、光龍王サイガとか、他にも色々。なので、チョコ
食べるのは辛いけど頑張る。太りそうだけど頑張る(泣)
…あ、チョコはあけた後冷凍しといて後で食べればいいかな?

 つか、だれか神羅万象チョコの美味しい食べ方教えてください。
チョコエッグよりは遥かに美味しいけど、さすがに飽きるよ…。

拍手

アダルトTB

 あああ…。最近、アメブロの施した対策が効いてきたのか、アダルト系の
TBがピタっと止まってたのに、今日の朝あたりからまた付き始めたよ…。
これで、自分のブログのぞくたびにTB削除の作業しなくてすむと
思ってたのに。
 でもこういうのって、結局いたちごっこなんだろうな。やってもやっても
結局付いてしまうという。こうなったらもう、ユーザー側でもなんとか
対策取れる様にしてほしいですね。トラックバックやコメントを
ユーザーの承認後に公開できる様にするとか。

拍手

カッテージチーズ

気になったのでちょっと作ってみました。で、食べた感想。
ゲロ不味ッ!!!
何これ、チーズにしてはなんか全然コクないし、
変なニオイするし、チーズの味は全くしないくせに水道水の
味だけは凄いする。(ってこれは、私がチーズについた余分な酢を
落とす時にゆすぎすぎたせいなんですが)えー…なんか、がっかり。
私は、「さっぱりめのチーズ」を期待してたのに。
 一応、初めて作る物だから少々少なめ(ピンポン球1個半分くらい)
に作ったので、なんとか食べきる事が出来ましたが…。つらかった。
もう、アボカドに混ぜてだましだまし食べて、なんとか消費したって感じ。

 …あれ?でももしかして、作り方間違えたりしてないよね?本当は、
ちゃんと作ればもっとおいしかったりして?ひょっとして、今回入れた
レモン汁が古かったのかな?
 …市販の買ってきて、食べてみようか?少なくとも、水道水の
味はしないはず…。

拍手

アメブロがオークション?

 今日、自分のブログをチェックしたら、編集画面の左上に
オークションの文字が。
 アメーバ…オークション始めたのか…。私としては、オークションよりも
画像容量を増やすとか、スクラップブックをそろそろ正式版にするとか、
追記機能をつけるとか、アダルト系ブログのTB対策を強化するとか、
Macでも新バージョンの編集画面や絵文字を使える様にするとか、
やってほしい事色々あるのに…。

 とりあえず、アダルト系TB対策だけは、もっと力入れて下さい。
それだけでもだいぶ違ってくるかと思うんです…。

※追加
 って、アダルト系TB対策は既にやってました…。すみません。
うちにアダルト系TBが今でもじゃんじゃん来るのでそういうの
あまりしてないのかと思ってた…。(つか、もっとお知らせを
チェックしろ自分!!)これに関しては、今後に期待したいです。

拍手

WHF(ワールドホビーフェア)行ってきました。

 本当はいろいろ書きたい事あるけど、どうぶつの森のアイテム
配信については、とりあえず先に書いときます。
 村長さんからのプレゼントは、人が密集してる所(任天堂ブースの
ステージの前とか、どうぶつの森の試遊台のある所等)では
やらない方が良いです。ほぼ確実に他の人のボトルメールを
受け取ってしまいます。やるなら、あまり人の密集していない
所の方が村長さんからのプレゼントが貰いやすいです。つか、任天堂
ブースから50m以内であれば受信できる(電波状況がきわめて
良好であればの話だと思うので、あれだけ込み合ってると実際は
もっと短いと思いますが)という話だったので、極端にブースに
近づかなくても大丈夫じゃないかと。とりあえず、私が通信
したときはそんな感じでした。

 他のブースの事等のレポートはあとで書きます。時間かかるので。

拍手

うちのサイトとブログの今後

 ちょっと最近、うちのサイト(と、ブログ)を今後どうしようか
考えてます。なんというか、ここの所方向性が定まって
いないような気がして。
 今ここで「何をやりたいか、何をやるべきか」を見定めた方が
良いんじゃないかって。

 ただ、それをやってガチガチになっちゃうのもアレかなーとも
思うんですよね。もしかしたら、行ける所まで迷走してみた方が
良いのかもとも思うんです。それで、障害物にぶつかった所で
立ち止まってみるとか。ただ、その障害物にぶつかった時こっちが
粉々になったらどうしようもないんですが(笑)。

 まあ、ちょっと今気分がもやもやしてるので、もしかして
何日かしたらそんな事ケロッと忘れてるかもしれませんが(笑)。
なんか、自分でも今なんかテンションおかしいのがわかるっていうか。
 ま、のんびり運営しながら考える事にします。

拍手

ビデオがー

 見てないビデオが溜まりまくってます。今週中に消化しきらないと、
ヤバい所まで。見る暇あるかなー?でも見ちゃわないと、溜まっていく
だけだし。なんとかしないと。

それはともかく、今日は赤マルジャンプの発売日ですね。
武装錬金ピリオドが掲載される。楽しみ。一体どんな内容だろ。

拍手

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:
梅田里江(うめださとえ)
自己紹介:
イラストやゲームを扱う
サイトを運営してます。
オリジナルイラストの他に
悪魔城のプレイ感想や
おいでよどうぶつの森の
自作マイデザイン等を
扱っています。

本館はこちら↓
バナーその1









ツイッター

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

お天気情報

QRコード

忍者ブログ [PR]
Template by repe